中原 良太

ご質問箱

投資家に向いてる人の2つの特徴

投資家に向いてる人の特徴は、「危機意識が高い」ことと「コスト意識が高い」ことです。これらの点に気をつけることで、投資の成功確率を高めることができます。投資がうまくいかないときには、この2点を思い出しましょう。
資産配分

配当金「月2万」、いくら必要?

配当金「月2万円」を受け取るには、いくら必要でしょうか。累進配当をしている会社の株を買った場合に、手取り(税引き後)で月2万円の配当金を受け取るためには、どれくらいの投資資金が必要なのか試算してみました。
タイミング

ドルコスト平均法が意味ない理由、3つのケースで解説

ドルコスト平均法は個人投資家の間で人気ですが、万能ではなく弱点もあります。そこでこの記事では、ドルコスト平均法がうまくいくための前提条件をおさらいしつつ、ドルコスト平均法が意味ない3つのケースを取り上げます。
資産配分

配当金「月20万円」には、いくら必要?

配当金を手取りで月20万円以上、継続的に受け取るためには、年間配当収入がいくら必要で、投資資金はいくら必要なのでしょうか。投資歴15年の筆者が、現実的な必要資金を試算してみました。
銘柄選び

投資信託はやめたほうがいいと言われる理由

検索エンジンで「投資信託」と検索すると、追加で「やめたほうがいい」と出ます。「やめたほうがいい」なんて出ると、不安になってしまいますよね。投資信託のことを「やめたほうがいい」という人は、どういう理由で否定するのでしょう。
銘柄選び

リートをおすすめしない理由と弱点

リートは分配金利回りが高いのが魅力ですが、おすすめしない理由と弱点もあります。中原の認識では、リートには「分配金の伸びがイマイチ」という弱点があります。成長性を重視するなら、株式のほうが適した投資先かもしれません。
銘柄選び

高配当ETF、おすすめしない理由と弱点

高配当ETFは人気ですが、おすすめしない理由と弱点もあります。中原の認識では、高配当ETFには「成長性が低い株が含まれやすい」という弱点があります。純粋な指数ETFのほうが成長性がある場合、劣後してしまうリスクがあります。
銘柄選び

PERは高い方がいい?10年分の株価データを調べた結論

何百回とデータを分析しましたが、「PERは高い方がいい」という明らかな傾向はなかったです。一方、ごく一部の特殊な状況に限っては、PERが高い方がいい場合がありました。
投資報告

原油急落・金利下落で狙い目の株は?

足元の動きが続くのであれば、「デフレメリット」「円高メリット」となる会社の株に恩恵がありそう。分かりやすいところとしては、電力株とかが良いかもですね。
銘柄選び

円高で上がる株の特徴と見つけ方

円高で業績が改善する株は、円高になると株価が上がると考えられます。具体的には、外貨建てのコスト比率が高く、円建てでの売上比率が高い株は、円高でコストが圧縮されて株価が上がると期待できます。
ご質問箱

株の勉強は意味ない?15年勉強して分かったこと

上がる株に関する勉強は効果があるように見えますが、実際は意味ないことが多いです。それよりも、下がる株のパターンを勉強して、失敗を避けるほうがはるかに意味があります。よくある失敗から学び、賢く投資できるようになりたいですね✨
投資報告

持ち株がみるみる下がる…😭

金利が上がってきたのに連動して、「株価の底」が今までと比べると、深くなったような気がします。