利上げでどこまで円高?どんな株を買うとヤバいのか

投資報告
この記事を書いた人

個人投資家。元Yahoo!株価予想達人。
同サイトで25歳で「ベストパフォーマー賞」「通算最高勝率者賞」受賞。2006年ルービックキューブ日本大会準優勝。MENSA会員。座右の銘はヘンリー・フォードの「本当の失敗とは、失敗から何も学ばないことである」

中原 良太をフォローする

円高に強い株

日本銀行が利上げを始めてから、株探で円高メリットが注目されています。そこで前に20年分の株価データでバックテストした結果を探しました。

円高で上がったのは、

  • ニトリ(9843)
  • NTT(9432)
  • KDDI(9433)

などでした。

内需のディフェンシブ株ですね。円高はアメリカの不景気時が多いんで、守り重視が上手くいきそうですね。あとは、コスト構造が輸入品に偏っている会社でしょうね。

逆に、円高で下がる株についても調べてみました。バックテストしてみた結果、円高で下がったのは、

  • デンソー(6902)
  • スバル(7270)
  • 積水ハウス(1928)

などでした。

ローンで買う自動車や住宅がキツいイメージ。特に自動車は海外売上比率も高くダブルパンチを受けやすいのかもしれません🤔

ドル円レートのざっくりとした目安

ドル円のレートについて気になる方もいるようなので、日米の金利差(2年)とチャートを重ねて対応を見てみました。

  • 金利差3%で1ドル=136円
  • 金利差2.5%で1ドル=130円
  • 金利差2%で1ドル=124円

日本の金融政策が緩和的で貨幣供給量も増えてるかぎりもうすこし円安に寄ると思いますが、1つの目安にはなるかなあ🤔

usdjpy

SNSでのつぶやき

インフレ対策に純金、いまから買って大丈夫?

YouTubeで「円高やアメリカの利下げが心配で、いま買ってよいかわかりません。」というコメントを頂きましたので僕の認識を共有します。

アメリカの金利と円高は心配しなくて良いと思います。仮にアメリカの金利が下がると円高になりますが、ドル建てでの純金価格も上がるため円建てでは大した影響はないと思います(為替ヘッジをしている場合は別ですが)

インフレヘッジのポイントは「日本円の希少価値」と「純金の希少価値」のバランスです。純金の希少価値がブレる可能性は無視できるとすると、日本円の供給量が急激に減って希少価値が高まった場合は純金価格も下がりそうですね。

たとえば、日本銀行が金利を4%くらい利上げして日本円の貨幣供給量が減るくらい引き締め的になったら純金価格も下落トレンドになるでしょうね。この可能性がゼロになることはないので、あとは「このリスクがどれくらいの確率で起きそうか」を自分なりに吟味するのが大事だと思いますー。

二番底、警戒すると来ない説

Xで「みんながバブルとか世界恐慌とか言うときほど担ぎ上げたりするんですよね」というコメントを頂きました。たしかに。

警戒してると下がらないんですよね。逆に楽観すると下がる😂 

あくまでアノマリーですが、アメリカ株は9月に下がりがちで、一番弱い月です。過去123年間でリターンはマイナスです。逆に、暴落のイメージがある10月はそんなに弱くない。根拠としては弱いですが頭の片隅には入れておきたいですねー。

9月
10月

利上げで下がる株

日銀が金融引き締めを始めたことで、大型株優位に拍車がかかりそうです。金融緩和は中小企業への恩恵が大きいため、金融引き締めが始まると途端に事業環境が悪化する恐れがあります。小型株ばかり投資してる人は要経過観察。大型株ブームに拍車がかかりそうですね。

size
(画像元:https://alphaarchitect.com/2022/12/size-effect/)

質問がある方へ

中原に質問がある方は、https://peing.net/ja/stockforecast にて受付中です。

追伸

メルマガ登録よろしくね。これからも有益な情報をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました