持ち株が次々に下がる😭

投資報告
この記事を書いた人

個人投資家。元Yahoo!株価予想達人。
同サイトで25歳で「ベストパフォーマー賞」「通算最高勝率者賞」受賞。2006年ルービックキューブ日本大会準優勝。MENSA会員。座右の銘はヘンリー・フォードの「本当の失敗とは、失敗から何も学ばないことである」

中原 良太をフォローする

持ち株が次々に下がっていく・・・

決算シーズンが厳しい!!!😭

持ち株が次々に下がっています。決算が良くても下がるし、ビミョーだともっと下がるし、もうやだ😭

まあ、放ったらかしにしておけばそのうち上がると思うので、これからもホールドなんですけどね。

「決算シーズンで儲かったら何を買おうかな〜」とか皮算用していたので、悲しいです💦

皮算用している時って、だいたい図に乗っている時なんで、うまくいかないことが多いんですよね😭

買っておけばよかった株

ずーっと気になっていた会社で、WOLVES HANDという会社があります。

動物病院を展開している会社なんですけど、最近は「子育ては無理だけどペットは飼える」という家庭が増えているんですよね。

だから注目してたんですけど、目を離していた隙に株価が倍近くまで上がっていました。

買っておけばよかったなあ😭

今週のトレード

11/13現在、我が家のポートフォリオは、

  • 建設
  • 防災用品
  • 食品加工
  • 食品卸
  • IT
  • レンタル
  • 搬送機械部品
  • ポンプ
  • 搬送機械
  • 建設機械
  • 包装機械
  • 自動車部品
  • 食品スーパー
  • レアメタル
  • バイク用品
  • 3PL
  • AI半導体

です。

今週は特に取引せず、ガチホしていました。いまのところ、あまり報われていませんが💦

決算シーズンは明日で終わり。ここから先は、例年「年末ラリー」になりやすい時期です。

「好決算だけど下がった株」は、来週あたりから買い戻しが入ると思うんですけどね。

好決算で爆上げ!みたいな動きを期待していたけれど、そううまくはいきませんえん。

引き続き、手堅くやります!💦

【運用成績】
前週比:+267万円
※一部、反映遅れあり
2025年:+5087万円(途中)
2024年:-553万円
2023年:+2334万円
2022年:+1217万円
2021年:+340万円
2020年:+36万円
2019年:+433万円
2018年:+68万円

追伸

メルマガ登録よろしくね。 これからも有益な情報をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました