中原 良太

投資報告

AIだけ上昇、他は失速…この相場は続くのか?

個人的に「これだろうな」と感じているのは、韓国のAI半導体大手サムスンとSKハイニックスがAI開発のstargateに本格参加するかもというニュースです。
投資報告

【速報】日経平均が急失速⚠️ 10月相場は要注意か?

日経平均はまだ下げが弱いほうで、東証グロース指数は結構エグい下げ方をしていましたね💦
投資報告

買った株が上がらない時、どうする?

さいきん気に入っている生成AIのClaudeに最新バージョン(Sonnet 4.5)が出ました。
投資報告

高配当株は低調入り?AIバブルの行方もチェック

うちはフルポジで権利確定を迎えたので、全部下がった…かと思いきや、思っていた以上に強い銘柄が多くてありがたいです👀
投資報告

日経平均は何でも株高からセクターローテへ?

金曜日のブログで更新を忘れていたので、遅ればせながら中原指数の動向をアップデートします。
投資報告

AI比較:chatGPT / Gemini / Claude、どれが使える?

ちょっとしたきっかけがあって、銘柄分析に使うAIをchatGPTから別のものへと切り替えようかと考えています。
投資報告

【速報】日経先物が下落⚠️ 原因は配当落ち+トランプ新関税?

半導体関連銘柄が弱かったですね。特に、指数への寄与度の大きなアドバンテストとソフトバンクグループが足を引っ張りました。
投資報告

日経3日続伸🔥いま何がアツい?

今日は持ち株の株主総会へ参加してきました。どんな会社に行ったのか、とか、どんな質疑応答だったのか、という話はここではさておき、株主総会から「どういう社風かなー」というのは感じられるなーというコラムです。
投資報告

日経続伸🔥 AIバブルは危険水域?⚠️

相場の上昇を牽引したのは、ソフトバンクグループでしたね。Stargate計画など、AI開発で巨額投資を発表していますが、それが好感されているんだと思います。
投資報告

リスクをタダで減らす方法

シャープレシオというのは投資成績を図る指標で、大まかには「リターン÷リスク」を表しています。
投資報告

日経最高値でも不気味な影…

FOMCと日銀会合を無事通過し、いよいよ金融相場らしくなってきました。バリュー投資家としては「たっけーな!」と感じていますが、お金が余っているので株高も仕方ないんでしょうね💦
投資報告

国内シェア8割!“地味だけど強い”産廃特車メーカー

ちょっと前に、「銀行から融資がおりやすくて、収益性が高くて、長期にわたってチャリンチャリン儲かりそうな会社って、どんなところかなー」と考えていた時に、産業廃棄物処理なんてどうかな?と思ったんですよね。