日経平均に天井サイン⚠️
7/24、日経平均が続伸し、42000円へ急接近しています⚠️

ここ10年ほど、日経平均株価は予想PERが17倍を超えると「行って来い」になる傾向があります。

目下の天井メドは42000円で、足元の相場上昇は「スピード違反」にも見えます。
一時的に上がることはあるかもですが、ここから先は「チキンレース」っぽさを感じる水準なので強く警戒しています。
今週のトレード
日経平均がアゲアゲですが、うちの持ち株は全然上がりません。少しは上がっているのですが、指数と比べるとだいぶ出遅れています。
7/23に撮った株マップの株式トレンドマップがこちら:
日経平均株価と見比べた相対リターンはほとんど真っ青。指数は上がっても、個別株はそうでもないです💦
割と好調なのは「逆張り銘柄」で、トランプショックの時に大きく下がっていた株が、今日1日で鬼リバした感じなんだと思います👀
経験上、こういう相場上昇は、まずは指数が上がって、個別株が出遅れて上がっていく、という流れになるケースが多いです。
少しずつ出遅れている株にお金が入ってくると思うので、慌てず騒がず、黙ってガチホしていれば、そのうち上がってくれると期待しています👀
7/24現在、我が家のポートフォリオは、
- 建設
- 防災用品
- 食品加工
- 食品卸
- IT(←NEW!)
- レンタル(←一部売却)
- 搬送機械部品
- 搬送機械
- 建設機械
- 包装機械
- 自動車部品
- 食品スーパー
- レアメタル(←追加購入)
- バイク用品
- 3PL
- AI半導体
です。
レンタルサービスの会社がだいぶ上がったので、一部を利益確定してIT企業へ乗り換えました。
また、少しだけ資金が浮いたのでレアメタルの株も買い増ししました。8月くらいから伸びると思うんですよね👀
【運用成績】
前週比:+274万円
※一部、反映遅れあり
2025年:+1764万円(途中)
2024年:-553万円
2023年:+2334万円
2022年:+1217万円
2021年:+340万円
2020年:+36万円
2019年:+433万円
2018年:+68万円
追伸
メルマガ登録よろしくね。 これからも有益な情報をお届けします。
コメント