石破さん辞任
石破さんがやめるそうです。
次の総理大臣、どなたになるでしょうね。
先日のブログでは、
次に控えているのは高市さんか、小泉さんか。高市さんは超ハトなので、日経平均が盛り上がりそうです。そのかわり、インフレはもっと悪化すると思いますが💦
「結局、インフレ悪化したじゃね〜か!」となると、国民の不安も解消できないでしょうから、高市さんが総理大臣になったとしても短命で終わる気がします。
と書きましたが、どうなるでしょうね。
腰を据えてインフレ対策せんと政権も安定しないと思っているので、高市さんじゃない方が良いんじゃないかなーと思うんですが、どう転ぶかなあ。
令和の米騒動では小泉さんが頑張っていたし、やっぱり小泉さんなんでしょうかね。どうだろう?
雇用統計の下方修正
選挙は買い!というアノマリーがある一方で、アメリカの景気後退が心配です。
世界中でポピュリズムが流行しているので、この調子だと「金融緩和祭りじゃ〜!」みたいになる気がします。
景気は悪いけど株価は高い、みたいな。
アメリカは「スタグフレーションになるんじゃないか?」という心配もあるようですが、景気が悪くでもインフレには備えないとどんどん資産価値が目減りしちゃうんですよね。
めっちゃ金利を上げてインフレを退治する!みたいな動きは多分起きない気がするので、であれば、インフレ対策のためにも株はそれなりに持っておきたいですね。
こと日本株の場合は、ボトルネックは「投資不足=設備不足」ではなくて「人手不足」が多いんで、その解消を担う会社がしばらく強いと思います。
いつの時代だって、不足はチャンスなんで、この基本に忠実に行きたいですねー👀
追伸
メルマガ登録よろしくね。 これからも有益な情報をお届けします。
コメント