私が「資産を運用したい」と言うと、妻は涙を流した。
しかし、数年後に通帳を見せると――
「ねぇ。そろそろ俺たちも、資産を運用した方が良いと思うんだ。
君はどう思う? 考えを聞かせてくれないかな?」
私は妻に尋ねた。私は真剣だった。妻は、私を見た。私の様子が、いつもと違うことに気がついたようだった。すると妻は、
「はぁ……。」
とため息をついた。そして、5秒か、10秒か。すこし間を置いてから、ふたたび口を開いた。「あなたに資産運用なんて、できる訳ないでしょ? だって、いままで一円だって運用したことがないのよ? ……それに、資産運用って、怪しい勧誘ばかりじゃない。詐欺も多いって聞くわ。誰かに教わるにしても、信頼できる先生も居なさそうだし。証券マンや、銀行員ですら、怪しいって言うじゃない。信用できるところなんて、どこにも無いでしょ?」
妻は、不満を顔に浮かべていた。もう、我慢の限界のようだった。
「それに、老後の資金も貯まっていないのよ。私たち、年金だけでは、生きていけないでしょ。まだまだ、貯金もしなきゃいけないし…」
「お義父さんも、お義母さんも、もういい歳でしょ? 近いうちに、介護が必要になるかもしれないじゃない。どれくらい出費があるのかも、分からないのよ?」
「いまの仕事が続けられなくなったら、どうするの? 私たちだって、いつ病気にかかるか分からないじゃない。」
「失敗してお金が無くなったら、どうするつもり? きっと周りの家族に迷惑がかかるわよ。あなたは、それでも良いって言うの?」
彼女の口からは、つぎつぎに不安がこぼれた。妻は、私たち家族のことを想っていた。私が真剣なのと同じで、妻も真剣そのものだった。
彼女の目には、涙が浮かんでいた。きっと、不安が膨らみ、自然とこぼれてきたのだろう。全ては妻の言うとおりだった。妻の気持ちは、私にも分かっていた。
私は、妻が泣き止むのを待った。しばらくすると、彼女は泣き止んだ。彼女が落ち着いたところで、私は口を開いた。
「分かってるよ。いつも心配してくれてありがとう。不安にさせて、ごめんな。たしかに、老後のことは心配だし、親の介護についても分からないことだらけだよ。俺らだって、病気にかかるかもしれない。それに、運用だって失敗するかもしれない。
……でも、一生このままの生活を続けたいって思うかい?
これまで、ずっと貯金するのが正しいと思ってきた。そうすれば、少しは安心できると思っていたんだ。でも、実際は違った。働き続けても、なかなか給料は増えない。それにも関わらず、仕事は日に日に忙しくなってる。そのせいで、君と過ごせる時間も、前と比べて短くなってしまった。どんなに頑張っても、心配事は無くならなかったじゃないか。
このまま老後とか介護とか病気を怖がりながら、ビクビクして生きていくのか? このままじゃダメなんだ。今のままだと、ずっとこのままなんだ。だからこそ、これまで貯めてきたお金を、自分で運用できるようにならないと!」
「……会社の給料だけじゃダメだ。自分で資産を運用できるようにならないとダメなんだ! 頼む。俺のことを信じてくれ。今年のボーナス1年分だけで良い。1回だけ、俺に託してくれないか?」
私は、めずらしく声を荒げた。妻も、私の話に聞き入っていた。どうやら彼女にも、私の熱意が伝わったようだ。妻はうつむいた。そして腕を組み、こう言った。
「はぁ……。分かったわ。もう好きにして。」
「ただし、本当に今回かぎりだからね。次のチャンスは、無いからね。」
数年後――
私は妻の前で、預金通帳を開いた。1ページ、1ページ。ゆっくりと、めくって見せた。残高を見た妻は、驚いていた。彼女は呆然として、ぽかんと口を開いていた。まだ、現実を信じられないようだった。
「ちょっと貸して。」
妻は私の手から、預金通帳を奪いとった。そして、自ら進んで通帳をめくりはじめた。1ページ、また1ページ。彼女がページを読み進めるたびに、息を飲むのが聞こえてきた。だんだんと妻の呼吸が荒くなった。彼女は興奮を隠しきれていなかった。やがて、妻は通帳を読み終えた。妻の顔からは、満面の笑みがこぼれていた。
彼女の笑顔を見て、私も喜びを隠しきれなかった。「やっと、夢に描いていた生活が手に入る」と確信した。幸せに暮らす未来が、目に浮かんだ。かつては見えなかった、明るい未来が見えた。
やっと安心して暮らせる!
やったぞ。私はやったんだ。これは夢ではなく、現実だ。私は充実感で満たされていた。これまで漠然と感じていた、将来への不安は無くなっていた。妻も興奮していた。彼女は喜びの声をあげ、矢継ぎ早に質問してきた……。
「あなた! なぜ、お金を運用できるって、今まで教えてくれなかったの?」「どこで習ったの?」「どのくらい習っていたの?」「どんな方法で運用をしたの?」
「まえに君が言ったとおり、ちょっと前までは、一円も運用したことなかったよ。」
と私は答えた。「それに、やっていることは単純さ。ある投資信託を買って、放ったらかしにしておいただけなんだ。」
「嘘でしょ?」
と、妻は言った。私を疑っている様子だった。「だって、おかしいじゃない。プロでも、こんなに上手にお金を運用するのは難しいことなんでしょ? こないだのテレビでも、専門家がそう言っていたわ。つまり、あなたはプロ以上の腕を身に着けたってことだわ。それを、「放ったらかし」にするだけで実現したっていうの?」
「もちろん、勉強もしたよ。週に1回、1時間。オンラインの勉強会に参加した。学んでいくうちに、もっと上手に運用する方法が身についたんだ。君に喜んでもらいたくて、ずっと内緒にしてきたんだ。」
私は、彼女にこれまでの経緯を全て話した。
「【なかはら りょうた】っていう人の名前を聞いたことない?」
と聞いた。妻はうなずいて「それって、投資の達人に出てる男の人だったよね?」
と言った。私は「そうだよ」
と答えた。「彼が、放ったらかしでプロ並みの運用ができるという、画期的な方法を教えてくれているんだ。」
どうやって、放ったらかしで
プロ並みの運用を実現したのか?
「中原さんから、資産運用スクールの案内が来たんだ。その案内には、彼がどうやって資産を運用しているかが書いてあった。何よりも、中原さんが実践している方法では、難しい未来予測をしたり、ずっとパソコンの前で張り付いたりする必要がなかった。」
「平日に仕事をしていても、ちょっとした空き時間で実践できると思った。だから、申し込みフォームで必要事項を書き込んで、すぐに受講を始めた。」
「特典の教材が届いて、その夜すぐに勉強を始めた。教材のおかげで、こんなにカンタンに資産を運用できると知って驚いたよ。そして、中原さんが言っていた通り、ほったらかしにするだけでプロ並みの運用ができるということが分かった。」
「思った以上に簡単に始められた。運用を始めてからは、オンライン講座を受けた。そこで、もっとハイレベルな運用法を教わった。ハイレベルとは言っても、難しい分析は無かったから、すぐに実践できた。学べば学ぶほど、将来に対する不安が無くなっていった。」
「それに、とても楽しかった。もはや、だれも俺を止められなかった。お得な投資信託の選び方とか、これから先が有望な会社の見つけ方とか、株を買うのに適したタイミングとか。利益に直結するテクニックを、いくつも教えてくれたんだ。有名な運用法は、すぐに実践できるようになった。特別な才能など全くなかったのに!」
未経験でも、大歓迎!
週に1時間の勉強、それも自宅で。いますぐ、プロ並みの方法で資産を運用する練習ができます。「特別な才能がなければいけない」という、古びた考えは捨てましょう。
難しい参考書とにらめっこする必要はありません。まずは、紙と蛍光ペンを用意しましょう。そして、土曜日のお昼前だけ、誰にも邪魔されない時間と場所を確保して下さい。
あとは、簡単なオンライン講座を受講するだけです。初心者でも、あるていど経験があっても構いません。きっと、ご興味を持って頂けるでしょう。
![]() 中原 良太(なかはら りょうた) |
この資産運用スクールでは、オンライン講義形式で、資産運用について学習を進めていきます。
これが、資産運用スクールの内容です
オンライン講座(週1回、合計48回)
毎週土曜日の、午前9時から1時間。休日のお昼前である、一番集中できる時間。この時間に、資産運用に関するオンライン講座があります。
講義はリアルタイムで行いますので、疑問があっても、その場で質問できます。オンライン講座の目玉は、「中原式:ほったらかし運用術」と、「中原式:歴史に学ぶ運用術」です。
講義で取り上げた「ほうったらかし運用術」のシミュレーション
ほとんど「ほうったらかし」なのに運用資産は20年で13〜30倍に
「中原式:ほったらかし運用術」は、世界一の投資家と呼ばれる「ウォーレン・バフェット」が推奨する運用術を基にしています。彼の手法を、日本人向けにアレンジしたのが「中原式:ほったらかし運用術」です。
いちど投資信託を買ったら、あとは放ったらかしにしておくだけです。講師自身(中原)も、この手法で資産を運用しています。彼は、【10年で資産2倍】という運用目標を掲げています。
講義で取り上げた中原の実トレードの記録
株を買った日や買った理由、反省点などを赤裸々に公開
また、「中原式:歴史に学ぶ運用術」は、効果実証済みの運用手法です。なにしろ、過去20年の相場の歴史に裏打ちされています。講師(中原)は、この手法でYahoo!「投資の達人」で、予想記事を執筆してきました。
そして、100名以上の専門家を相手に、驚異的なパフォーマンスで圧倒しました。予想記事の累計成績は、2015年は+480%、2016年は+1024%、2017年は+943%、2018年は+501%でした。3年連続で驚くべきパフォーマンスを残しました。講師自身(中原)も、この手法で資産を運用しています。彼は、【3〜5年で資産2倍】という運用目標を掲げています。
他、オンライン講座では、
● 時期に合わせた、運用術の特集コーナー
● 【効果実証済み】世界各地で効果実証済みの銘柄選別術
● 最高速度で運用資金を蓄えるための実践的テクニック
などについて学んでいきます。
資産運用ニュースレター(月1回、合計12回)
オンライン講座と合わせて、資産運用に関する情報をまとめたニュースレターをお届けします。ニュースレターでは、受講生から、よく相談される疑問に答えていきます。
また、講師本人(中原)の運用成績を赤裸々に公開します。もちろん、損失を被ることもあります。ですが、そこで講師が何を学び取るのか、余すこと無くお伝えします。
ありがちな「机上の空論」ではなく、「生きた学び」を、月1回お届けします。
ニュースレターで解説した「成長株発掘術」のシミュレーション
ざっくりスクリーニングしただけで運用資産は5年で4倍に
受講生同士で交流できる、
非公開掲示板
資産運用を成功させるには、「優れたライバル」と切磋琢磨するのが、一番の近道だと確信しています。
そこで、資産運用スクールの受講生の方は、他の個人投資家たちと交流できる、非公開掲示板に案内します。もちろん、その掲示板では、講師(中原)も資産運用に関する情報を共有しています。居酒屋で世間話をするような感覚で、交流を深めましょう。
ときには、講義では聞けない、講師の本音を知ることができるでしょう。あなたと同じように、「一生かけて資産運用をマスターしたい」と考えている、受講生の話をするだけでも、刺激的ははずです。独学するよりも、ずっと大きな収穫があるはずです。
しかし・・・
誰でも受講できる訳ではありません
<申し込みの後に、事前審査があります>
残念ながら、このスクールには向いていない人もいます。
たとえば、「勉強とか努力とかはどうでも良いから、手っ取り早く儲けたい」という心構えの人です。他にも、資産運用のために、継続的に学習するつもりの無い人も向いていません。そういう方が受講をするのは、お互いのために良くありません。
そこで、スクールの申し込みにあたって、事前審査を行うことにしました。申し込みの後に、ちょっとしたアンケートにお答えいただきます。この審査に合格した人のみが、このスクールを受講することができます。
<募集枠は10名>
今回の募集枠は10名です。このスクールでは、講師が徹底して受講生をサポートします。ただし、講師は普段、雑誌の取材を受けたり、自身の運用のための研究を行っていたりしています。それもあり、サポートできる人数には、どうしても限りがあります。
サポートに不備があってはいけないので、今回の募集枠を10名に限定します。余力があれば、次の募集をするかもしれません。しかし、今のところは未定です。
反対に、あなたが、
このようなタイプなら大歓迎です!
<資産運用を「死ぬまで」続けるつもりの人>
このスクールでは、「資産運用で資産をふやす方法」を学びます。あなたもご存知のとおり、資産運用は、ギャンブルとは違います。いわゆる、「一発逆転パンチ」を狙うものではありません。むしろ、長い期間をかけて腰を据えて学ぶものです。
だからこそ、死ぬまで資産運用を続けるつもりの方に受講していただきたいと思っています。ときには失敗することも、あるでしょう。しかし、そういった困難を乗り越えなければ、資産を運用できるようにはなりません。
このスクールには、困難を乗り越えられる人にこそ受講して頂きたいです。そのような人は、大歓迎です。
<一生モノの「技術」を身に付けたい人>
投資系の情報サイトを見ていると、「ラクして儲かる」系の怪しい勧誘が、たくさんあります。もちろん、あなたはそんな話に流される人ではないことは分かっています。
すこしだけ、お聞きしたいのですが。数年前に「ラクして儲かる」系の話をしていた人を、今も見かけるでしょうか? …おそらく、ほとんど見かけないでしょう。つまり、「ラクして儲かる」系の話は、すぐに使えなくなるのだと思いませんか?
そんな技術はいくら習得しても、すぐに使えなくなって、振り出しに逆戻りしてしまいます。これでは、いつまで経っても生活はラクになりません。
私たちは、彼らとは違います。一生モノの「技術」を学ぶために、時間を使ったほうが、賢い選択だと分かっています。だからこそ、あなたのように、「一生をかけて資産運用を学びたい」と、長期的な視点で考えている人に受講して欲しいと望んでいます。
このスクールで得られる「技術」には
どれほどの価値があるでしょうか?
このスクールで得られる技術に、あなたはどれほどの価値を感じますか?
このスクールで技術を手に入れることで、あなたの今後の人生にどれほどの影響があるでしょうか? 資産運用の技術を身に着けることは、今後の人生にどれほどの安心感をもたらすでしょうか?
この技術をいちど学べば、何度も繰り返し使うことができると確信しています。資産が増えれば、いままで以上に充実した生活が送れることでしょう。しかも、あなたが一人前の技術を身に着けてからは、身のまわりの大切な人に教えてあげることだってできます。
もしあなたが、これらの条件を満たすなら、ぜひスクールを受講してください。一緒に資産運用を学び、技術を身に付け、将来の不安を吹き飛ばしましょう。あなたの理想の生活を実現する、その手助けができることを楽しみにしています。
このスクールの講師(中原)は、資産運用を学ぶべく、思いつく限りの方法を試してきました。投資に関わる本は、何千ページも読みました。また、資産運用の指導塾に通ったり、現役の投資家が講師を務めるセミナーに参加したり、セミナーのDVDも購入しました。
新たな運用方法を考案するために、専用のソフトウェアも買いました。これまで講師(中原)が資産運用を学ぶために投資したお金は、ざっと計算しただけでも、軽く100万円を超えます。
それに、彼はこれまで約10年間、先進的な運用法を考案し続けています。それこそ、昼夜問わず、平日休日問わず、研究を重ねています。お金以上に、彼は、彼自身の人生を費やしています。そんな講師(中原)が、これまで培った技術の集大成を、このスクールで公開します。
しかし、どれほどの価値があろうと、関係ありません。このスクールの目的は、「資産運用の技術を身に着け、将来の不安の無くしたい!」という方を手助けすることです。そこで、教材の作成費用と、継続するための運営費を合わせて、49万8000円で、このスクールの受講生を募集することにしました。
リスクなし! 60日間の返金保証付き!
初回のお申込みである場合、申し込み日から60日以内なら無条件で返金します。普通、スクールや塾といった「習い事」に、返金保証はありません。「気に入らないから返金してもらう」なんて事はどこもやっていないでしょう。でも、私たちはこの常識を破ることにしました。
受講してみて「しっくり来ない…」「内容がいまいちだった…」など、理由は何でも構いません。60日以内に知らせてください。無条件で返金します。これなら、あなたにリスクはないはずです。
※不正利用を防ぐため、2回目以降のお申込みの場合は、返金保証は付きません
<お申込みの流れについて>
このスクールへのお申込みはカンタンです。
1. 下記のボタンをクリックして、仮申し込み(デポジット)をします
2. 仮申し込みすると、翌営業日に審査用のフォームがEメールで届きます
3. 審査用のフォームを記入します(お申込みより3日以内に、審査用フォームにご回答ください)
4. 審査結果を待ちます(フォーム入力後、1週間前後で審査結果をご連絡いたします)
5. 合格後、残りの受講料をお支払い頂いて完了です。お手続き方法は、随時ご案内します。
(※審査が不合格だった場合、デポジットはお返しいたします。)
募集は〆切りました。 |
先輩達から多くの声が寄せられています
資産運用スクールを受講した57名の個人投資家から、喜びの声を続々と頂いております!
【Q&A】よくあるご質問と回答
【Q】 リアルタイムでないと受講できないのでしょうか?
【A】 いつでもご覧いただけます!
「資産運用スクール」のご検討ありがとうございます!
オンライン講座についてですが、
講座は全て録画してまいります。
スクール生の方には、後で、収録された動画を共有しますので、
リアルタイムでなくとも、いつでもご視聴いただくことができます。
そういった意味では、時間を選ばない内容です。
復習にお役立ていただくことができますから、
ぜひ、安心してご受講いただければと思います。
また、オンライン講座では、その場で質問をお受けしたり、
希望に合わせて講義を進めていきます。
きっと、「あぁ、それ! それがが知りたかったんだ…!」
という話も出てくると思いますので、
ご自身のペースに合わせて、
1つ1つご視聴いただけましたら幸いです^^@
ぜひ、あなたのような熱心な方からのお申込みをお待ちしています!
【Q】 どこで受講するのでしょうか?
【A】 ご自宅などのパソコンで行っていただきます!
「資産運用スクール」のご検討ありがとうございます!
オンライン講座は、インターネット経由で配信しますので、
ご自宅のパソコンからご視聴いただけます。
毎回どこかに集合することはありませんので、
お気軽に受講いただければと思います。
なお、オンライン講座の内容は、講座は全て録画してまいります。
スクール生の方には、後で、収録された動画を共有しますので、
リアルタイムでなくとも、いつでもご視聴いただくことができます。
ですので、期間を過ぎたのちも、
復習に使用することもできたり、
毎週学習を進めるのが難しい場合は、
ご自身のペースでゆっくりと進めることもできます。
場所と時間を選ばず、しかも自分のペースで学習できますので、
お気軽に学習を進められるでしょう。
ぜひ、あなたのような熱心な方からのお申込みをお待ちしています!
【Q】 一括での支払いが難しいのですが…
【A】 ご安心ください! 分割払いにも対応しています!
一括でのお支払いが難しい方には、
分割払い(3回、6回、12回)のオプションもご用意しています。
安全にお支払いいただくため、クレジットカードは、
全て決済代行会社を通じて決済を行います。
安全に決済をしていただくためにも、
こういったお支払い環境をご用意いたしました。
ぜひ、あなたのペースで、お支払いくださいませ!
あなたのような熱心な方からのお申込みをお待ちしています!
【Q】 いつからいつまでやるんですか?
【A】 お申込み頂いてから、1年間です。
資産運用スクールでは、
オンライン講座を週1回、月4回のペースで進めます。
1年を通して、計48回の講義を予定しています。
また、月に1回、30ページほどのニュースレターを発行します。
1年を通して、計12冊のニュースレターを受け取ることができます。
値段については、金額全体を見ると、たしかに高いですね。
金銭感覚の優れた方ほど、尻込みしてしまうのが正直なところでしょう。
でも、それでも。
自信をもってオススメできる内容です。
それだけの価値がある講座だと、確信しています。
中原氏は、
「3時間のセミナーDVDが10万円」
「2時間のセミナーDVDが5万円」
といったように、
そこそこの報酬をいただいて、セミナーを行っています。
それに、過去に公開したレポートは、
1冊で2万円の価格でした。
スクールでは、その内容に匹敵するほど、
大事な話を、盛り込めるだけ盛り込んでいきます。
それだけの内容が詰めこんだものを、
1年49万8000円でお届けします。
それに加えて、ニュースレターも毎月届きます。
そう考えると、セミナーを受けたり、
レポートを購入するよりも、
よっぽどオトクな価格設定だと思います。
【Q】 デポジットとは何ですか?
【A】 預り金のことです。
本スクールでは、受講を始める前に、審査を行わせていただきます。
審査に合格しない方には、お申込みできないように、
まずは、仮申込みのお手続きとして、「預り金(18,000円)」をお預かりしております。
審査が合格した方のみ、お支払いのお手続きを進める方法をご案内します。
審査が不合格の場合は、デポジットは全額返金いたしますので、ご安心頂けましたら幸いです。
<お申込みの流れについて>
このスクールへのお申込みはカンタンです。
1. 下記のボタンをクリックして、仮申し込み(デポジット)をします
2. 仮申し込みすると、翌営業日に審査用のフォームがEメールで届きます
3. 審査用のフォームを記入します(お申込みより3日以内に、審査用フォームにご回答ください)
4. 審査結果を待ちます(フォーム入力後、1週間前後で審査結果をご連絡いたします)
5. 合格後、残りの受講料をお支払い頂いて完了です。お手続き方法は、随時ご案内します。
(※審査が不合格だった場合、デポジットはお返しいたします。)
募集は〆切りました。 |
このお手紙で「10名」を超えて、お申込みを受け付けることはありません。先延ばしにすると、このチャンスを逃すことになるでしょう。そうならないようにご注意ください。心変わりしないうちに、いますぐお申し込み下さい。誰かがあなたの枠を横取りする前に、いますぐお申し込みを。