暴落の日が近いかも?的な話
日経平均とかTOPIXとか、こういう指数は別に分からなくても死にません。でも、金利だけは分からないと死にます。
株で損切りできないヒトのヤバい共通点
乱暴にまとめると、「株で損切りできないヒトは感情的になっていて現実を見れていないのでは?」ということですね。
日経平均チャート見通しと予想:緊急事態宣言【1/6版】
「別に今は株を買いたい地合いじゃないけど、強引に利益を狙うなら地味で割安な小型株に注目すると良さそうだぞ!」という感じ
アメリカ株価予想:崩壊リスク【1/4版】
いまは強気に買いに行くというより、「いつ逃げようか?」と慎重に退きどきを見極めるときだと考えます。
日経平均チャート見通しと予想:売り【1/4版】
2021年になりました。せっかくの年明けです。株でも気持ち良くスタートダッシュを切りたいですね。
マザーズの注目有望株、おすすめの買い方
マザーズでの有望注目株のおすすめの買い方をざっくりまとめると「注目されてない上昇トレンドの小型株に目を向けること」という感じですね。
2020年に上がった5倍株ランキング、3つの共通点
この記事を執筆している2020年12月28日時点、2000年以降に上場した情報・通信業のマザーズ銘柄は132銘柄ありました。仮に、「この中から、2021年に5倍になる株が5銘柄現れる!」と考えると、けっこう割の良い宝くじな気がします。 ...
これから上がる株?意外なおすすめ銘柄10選【2021年版】
意外かもしれませんが、2021年、これから上がる株は減益で高PERの株かもしれません。
今年も1年、ありがとうございました!
まぁ、別に「年間プラス」というだけで、成績にはちっとも満足していないんですけどね。2020年は本当に失敗の連続で、学ぶべきことが沢山ありました。
これから買いの株!おすすめ成長株9選【2021年版】
僕は「これから2〜3年は成長株が上がるだろうな」と見ています。本記事でご紹介したおすすめ成長株は、2021年これから買いの株だと思います。