さいきん気になる3銘柄
最近、持ち株の点検ばかりで新しい株について全然調べられておりません💦
土日に少し時間ができたので、さいきん気になっている株をいくつか整理しておくことにします。
じっくり調べられたわけではないけれど、時間ができたら優先的に調べていきたいな〜と感じる銘柄群です:
全保連
筆者は金融系の株には投資しておらず、全然調べられていません。
そもそも投資が直接金融なのに、お金を貸す会社に投資をするっておかしくない?と感じているからですね。
だから買うとしても「金融」より「金融サービス」だと思うんですが、その中でも家賃保証は注目している分野なんですよね。
業績の進捗率が高いのと、最近の物件価格高騰を受けて「買えない」→「借りる」→「借りるための保証」という流れは根強い気がしています〜。
ただ差別化とかは難しそうだよな〜とも思っていて、わからんから投資も保留中です💦
MCJ
ウィンドウズ11対応!で短期的に業績が伸びそうだなー、会社予想を上振れしそうだなーということで注目しています。
ただ、PC販売ってどうすりゃ競争優位を保てるんだろうか?とイマイチわかっておらず、イメージがつかめていないので銘柄分析も後回しになっています💦
良い会社な気がするんですけどねー。
荏原実業


過去10年で好調な業績を維持していて、たぶん、良い会社だろうなーと。
また深掘りはできていないんですが、社会課題の解決など、目の付け所の良い会社な気がしているのと、水道関連銘柄でもあるんですよね。
8月から見ているけれど、ずーっと調査を後回しにしております💦
持ち株の点検ばかりしてないで、新しい銘柄にも目を向けないとなー…。
追伸
メルマガ登録よろしくね。 これからも有益な情報をお届けします。
コメント