急騰中🔥!年末高に期待の好決算株3つ(前編)
どうも、中原良太です。
決算シーズンの前半戦が終わりました。
いまのところ出てきた決算で、
「このまま2023年いっぱい上がりそう!」
と感じた銘柄を3つ選びました。
指数高は期待していないので、
「目利き力」で年内プラスを目指したい🌝
その1:ダイセル(4202)
11/2に決算を発表。
◯今期経常を上方修正
◯配当も増額
◯自社株買いを発表
という、百点満点の決算に拍手👏
決算シーズンの前半戦が終わりました。
決算が好調な理由は
◯円安
◯政策保有株式の売却
みたい。
長続きするかはビミョーだけど、
悪くない\(^o^)/
その2:ロードスターキャピタル(3482)
不動産投資会社。
7-9月期は大幅な増収増益で着地。
利上げ不安もあっただけに、
同社の好決算は不動産セクターに安心材料。
不動産会社は高配当株も多いので、
同社以外に似た事業をしているところは、
注目してみても面白いかも。
3489とか8893とか🤔
その3:愛知時計電機(7723)
ガス計や水道計を作ってる会社。
◯今期経常を上方修正
◯配当も増額
となかなか良い感じの内容。
事業特性的に不景気にも強そう。
急騰もなさそうだけど笑
大株主に重田光時さんがいるのも気になる。
もうちょい株主還元に、
意欲的になってくれたら理想かなー🤔
その他:注目しているセクター
上述した銘柄以外にも、
「2024年問題」の関連株にも注目してます。
2023年もそろそろ終盤に入りましたし、
まだまだ安い銘柄も残っていると思うので。
2024年問題というのは、
2024年から残業しにくくなる特定のセクターで、
深刻な人手不足が起きるかも!という問題です。
具体的には、
「物流」「建設」「医療」
の3セクターで人手不足が心配されています。
気になる会社、いっぱいあるんですよねー\(^o^)/
今年もあと2カ月。
好業績銘柄の上昇気流に乗って、
TOPIXの利回りを逆転したい…!
(TOPIXは今年+22%のリターンです。
我が家は年初と夏にポカをやらかして、
まだ+18%のリターンしかないので…)
– 中原