スポンサーリンク

9月に上がりそうな株ランキング

どうも、中原良太です。

夏枯れ相場も終わって、
そろそろ地合いが良くなりそうです。

中国の景気減速など心配ですが、
安くて良い株を買えば儲けられそう。

つい先ほど、上場各社から、
9/1時点の自社株買いの進捗が出ました。

今回は、この開示を参考に、
底堅そうな銘柄を考えます🤔

【第1位:三菱地所(8802)】

「不動産の含み益がたっぷり!」
と、前にも取り上げましたが、

同社は自社株買いにも意欲的です。

2022年11月〜2023年11月を対象に、
1000億円上限とした自社株買いを発表。

8月も90億円近くを買い越していて、
底堅い値動きが期待できそうです😊

【第2位:三井松島(1518)】

ある投資家さんが買って、
有名になった石炭商社。

石炭商社は畳む予定で、
事業投資会社へ転換してる最中。
2025年3月期には減益になりそう。

が、時価総額400億円弱に対して、
自社株買いの上限30億円とデカい。

PBRも低く、自社株買いで、
高値追いもありそう🧐

【第3位:ケーズ(8282)】

第1四半期決算は、正直、悪かったと思う。
決算発表の直後にも売られていました。

でも、積極的な株主還元姿勢は◎。

配当利回り3%強に加えて、
100億円を上限とした自社株買いを実施中。

総還元利回りは6%を超えていて、
需給的には底堅くなりそうです🤔

まとめ

ちなみに、今日ご紹介した3銘柄は、
僕は持っておりません…。(汗)

その代わり、

双日(2768)など自社株買いに積極的で、
将来性のある「ジワ上げ」しそうな株を、
たっぷりと保有しております\(^o^)/

あれ、よく考えれば、双日(2768)を、
ランキングに入れ忘れてた…(汗)

幸い、8月はプラスで乗り切れたので、
9月もうまく儲けられると良いなー…!

毎月、月初には「自社株買い」の進捗が、
まとめてポンポン出てきますので、

進捗を読んでみてから、
「今月、なに買おうかなー」と、
投資先を選ぶのも有力だと思います(^o^)

まだ読んでいない方は、
ぜひ目を通してみてくださいー!

– 中原