スポンサーリンク

今がアツい!注目セクター5選

どうも、中原良太です。

今週、日経平均株価は約1000円上がりました。さて、来週からどうなるでしょうか?

週末の材木しだいで、来週の命運が別れそうです:

日本製鉄と並んで、材木価格は「景気の先行指標」です。

日本製鉄は「日本株の先行指標」ですが、材木価格は「米国株の先行指標」として強力です。

材木が下がっていると、米国株が息切れしやすいです。

今週、株式市場は国内外で堅調でした。日本株も上がったし、米国株も上がりました。

ここ1週間、材木価格は上がっています。このまま強さを維持できるようなら、米国株は「アゲアゲ」になりそうです。

1月みたいな"メルトアップ"は、材木が上がっているときに起きがちです。この週末に材木がもう少し上がれば、また似たことが起きるかも。

逆に、週末に材木価格が垂れてしまうようなら、来週あたりに反落して、無難な「ボックス相場」っぽい地合いになる気がします。

大躍進へ!注目セクター5選

地合いが悪くなりそうで心配ですが、いまのところ日本株市場は堅調です。いまの地合いなら、以下の5つのセクターが上がりそう:

景気に敏感なセクターは、地合いがそこそこ良いので続伸に期待しています。

ただ、鉄鋼株と海運株は、配当落ち直後なのでやや需給的にはビミョーかもしれません。

配当利回りがそこまで高くない卸売・銀行・電気機器あたりが本命な気がしています。

いまのところ、地合いはそんなに悪くないです。

安くて良い株を買っていれば儲けられそうなので、タイミングに気をつけるというより、銘柄選びをきっちりやるのが大事な気がしています…m(_ _)m

– 中原良太