スポンサーリンク

これから上がる株銘柄?ベスト5(3/3版)

どうも、中原良太です。

先週に引き続き、高配当株を大量保有しています:

3/3、日本株は久しぶりに大幅高となりました。

3/3は大型株が強かったですね。時価総額が大きな株を持っていた人は、ホクホクじゃないでしょうか。

一方、僕はほとんど大型株を持っていなかったので、残念ながらチャンスをつかめませんでした。ぐぬぬ。

とはいえ、足元ではいくつか大型株の買い信号が点灯しています。上がりそうな銘柄の目星はついているので、週明け買うつもりです。

鉄鋼や海運、非鉄、エネルギー、不動産。インフレ対策になるセクターは全体的に「買い」だと思います😁

ざっくりとした見通し

3月に入ってから、株式市場の色付きが少し変わりました。

2月までは、とにかく割安株が上がっていました。しかし、3月に入ってからは、グロース株の値上がりが目立ちます。

具体的には、足元で売上や利益が大きく伸びている会社ほど、値上がりが目立ちます。それと、自己資本比率が高い銘柄も好調ですね。

あと、先週までは低PBR株が好調でしたが、今週に入ってからは低PER株のほうが好調になってきた気がします。

決算シーズンが終わってから2週間経ちました。そろそろ「素直な相場」が終わり、あたらしい材料がほしいところでもあります。

「好決算な割安株を買ってればガンガン上がる!」という相場も一服したと思うので、新たな材料を見つけたら積極的に物色したいところです。

上がりそうなセクター

いま買っているセクターと、買おうと思っているセクターをまとめました。

いま買っているのは5銘柄。それぞれ、

◯鉄鋼株
◯海運株
◯エネルギー株(2つ)
◯不動産株

からピックしました。割安かつ好決算なので、これから権利確定日にかけてジワジワ上がると期待しています。

ただ、ここ1週間は成績が冴えません。このまま失速するようなら、別の銘柄へ乗り換えることも検討中です。

他、買おうと思っているのは

◯非鉄金属

です。非鉄の消費量が多い中国で発表されたPMIが強かったので、これから非鉄金属セクターが強くなる気がしています。

今夜の海外市場しだいですが、海外でも非鉄セクターが賑わっているようなら、週明けに1銘柄買ってみようと思います。

保有中の5銘柄をすこしずつ売り、6銘柄めを買う資金に充てるつもりです😁

– 中原良太