スポンサーリンク

日経平均チャート見通しと予想:全力買いしました(2/20版)

どうも、中原良太です。

高配当株を大量に買いました:

地合いが悪くなく、決算シーズンも終わったので、例年どおりの業績相場が来ると考えます。

好決算・割安セクターへのセクターローテーションが続くと読みます。久々に買いフルポジ。

ダメそうなら損切りしますが、そこそこ握力は強めの予定です🤔

鉄鋼などの素材セクター、石油などのエネルギーセクター、一部の海運株あたりに注目しています😁

ざっくりとした見通し

決算シーズンが明けて、これからは「配当・優待取り」の動きが活発になりやすい時期です。

例年、今から3月末にかけての時期は、配当権利確定に向けて、高配当株が物色されやすいです。

特に、低位株などの個人投資家が買いやすい価格帯の銘柄は、買われやすいので注目どころです。

配当利回りが5%くらいある会社の中から、決算が良いところ、安く買えるところを見繕うと、利益を出しやすい気がします。

上がりそうなセクター

きょう買ったセクターをまとめました。

買ったのは5銘柄。それぞれ、

◯鉄鋼株
◯素材株
◯海運株
◯エネルギー株(2つ)

からピックしました。割安かつ好決算なので、これから権利確定日にかけてジワジワ上がると期待しています。

理想的には時価総額100億円以下で小さくて、10万円以内の銘柄から選びたいところなのですが、決算がめっちゃ良い銘柄は、多少、妥協しています。

いずれも割と「資源市場・素材市場が強いうちは崩れにくい」傾向があります。おそらく、日本製鉄が崩れないうちは底堅いと思います。

– 中原良太