【再々警報】また売り信号、点灯
どうも、中原良太です。
そろそろ、また空売りします:
↓
【12/15の損益】
ノートレ・トントン。すでに反発が終わり、下げ相場が始まっている気がします。今すぐ空売りしても儲かると思いますが、念のため何日か様子見してからエントリーする予定。例に漏れず、日本株は円安の影響で下げがやわらかくなる気もします。売るなら米国株のほうが儲かる気がします🤔 pic.twitter.com/MiD74oAwZy— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) December 15, 2022
前回とは違う、別の強めの売り信号が点灯しました。
後で書きますが、この売り信号は米国株がゴリゴリ崩れる危険なシグナルです。これから2カ月ほど、米国株が下がる可能性が高い。
米国株が下がれば下がるほど、売り信号が強くなっていきます。10月、11月に反発した分を吐き出すと思います。
ちなみに、今回の売り信号は日本株よりも米国株に対して強力です。日本株より米国株のほうが下がりそうなので要注意。
うまく行くと良いのだけど…。
【これまでの資産変動】
12/8終値→12/15終値:▲106万円(一部、反映遅れあり)
2022年:+936万円
2021年:+340万円
2020年:+36万円
2019年:+433万円
2018年:+68万円
【再警報】また売り信号、点灯
きのう、こんなツイートをしました:
↓
収録間に合いませぬ、今日の動画は休みです!
ブログのみ更新しますんで、しばしお待ちをm(_ _)m日経が暴落するタイミングを高精度で見極められそうなテクニックを思いついてしまい、深堀りしていたら時間がかかってしまいました…。1月のニュースレターで特集しますんで、ご容赦ください…m(_ _)m pic.twitter.com/Pk1Nj6Y6fj
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) December 14, 2022
このスクショの「亜種」の売買ルールで、売り信号が点灯しました。
この売り信号は、いちど点灯すると、だいたい8週間くらい点灯し続けます。そして、株価が2カ月かけてジリジリ下がる傾向があります。
この売り信号は「日経平均株価」「TOPIX」「ダウ平均」「S&P500」「ナスダック」「SOX」で有効でした。
銘柄によっては、2カ月で5%くらい下がる恐れがあります。要注意です。
経験上、的中精度は「3回中2回」くらい。けっこう精度が高いシグナルなので、けっこう強力です。
来年の1月、2月くらいまで、米国株と日本株はキツイ下げに襲われそうです。うかつに景気敏感株を買わないように気をつけましょう。
僕は、近いうちに売りポジションを建てる予定です。うまくいくと良いのですが…。
– 中原良太