中原、武者修行中
どうも、中原良太です。
米国株がアゲアゲです:
↓
【8/4の損益】
米国債の値上がり+円安で、プラス着地。それ以外は、相変わらず現金多めで様子見です。引け後、日本製鉄が好サプライズを発表しました。いまの値上がりはダマシだと思うので、地合いが強いうちはひたすら様子見。下がり始めたら売りポジを取る予定です🤔+65万円 pic.twitter.com/QhrhCqSXs5
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 4, 2022
前回のFOMCから、米国株はアゲアゲです。ダマシ臭がプンプンするので、まだ様子見。
「景気悪いぞ!」的なニュースがバシバシ出ているのに、やたらと強いですね。きっと、カネ余りが続いているのだと思います。
金融引締が進むにつれて、じわじわまた崩れてきそうです。
この手のダマシはけっこうしぶといので、あがっているうちは現金多めで様子見。また崩れてきたら、売りポジを取る予定です。
【これまでの資産変動】
7/28終値→8/4終値:+50万円(一部、反映遅れあり)
2022年:+1448万円
2021年:+340万円
2020年:+36万円
2019年:+433万円
2018年:+68万円
中原、武者修行中
いまの上げはダマシだと思います。だから、買いポジは持ちにくい。
一方、いまの地合いはかなり強いので、売りポジも持ちにくい。
少なくとも今の僕にはトレードしても儲けられる気がしないので、現金多めで様子見しています。
ただ様子見しているだけではつまらないので、空き時間を使って、武者修行しています。
株価の分析を自動化したり、決算データを集計したり、いままで「調べたいけど面倒でやらなかった」こと…具体的にはプログラム開発とか、進めています。
まだ使いものになりませんが、1年後、2年後くらいに、データ分析の基盤になってくれると良いな〜。
– 中原良太