グロース株が鬼リバするかも?
どうもご無沙汰、中原良太です。
高熱で意識が朦朧としてました。やっと今日、熱が引きました。まだ喉が痛いので動画はムリです。ですが、ブログの更新は再開します。
ここ数日、いきなり日本株が反発しました:
↓
【4/14の損益】
資源株が軒並み高。おかげでホクホク。ただ、資源株の値上がりはそんなに長続きしない気もしてます。原油が重いので。だから早めに利食うかも。スクショは米2年金利。ここ1週間ほど下げ基調。そろそろグロース株が反発しそう。大きめの反発が来る気がしています🤔+71万円 pic.twitter.com/bSZ6NKz2YR
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) April 14, 2022
この1週間、純金がアゲアゲでした。また、株式市場はヨコヨコでしたが、短期取引も好調。
具体的には、グロース株の売りと、けさ買った資源株がいい感じです。トータルで今週はプラス171万円でした。
4月以降、短期売買が不調でした。ですが、やっと形になってきた気がします。
今週は発注ミスの凡ミスとか、いま思えば少し無謀だった全力売りポジとか、粗の目立つ1週間でした。
幸運にもプラスで終えられそうですが、地合いが悪かったらひどく損をしていた気がします。気を引き締めないとなぁ…。
【これまでの資産変動】
4/7終値→4/14終値:+171万円(一部、反映遅れあり)
2022年:+913万円
2021年:+340万円
2020年:+36万円
2019年:+433万円
2018年:+68万円
サクッと今後のトレード方針
いまのところの我が家のトレード方針はこんな感じ:
↓
【サクッと今後のトレード方針】
◯グロース株ドテン待ち
→米金利が下がってきた。グロース株に追い風。大きめの反発が来るかも。
◯資源株利食い待ち
→4/14に資源株を買ったけど資源が重い。今夜の動きしだいで利食うかも。
◯純金売り場待ち
→やや過熱気味。つなぎ売りの機会待ち。— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) April 14, 2022
その1:グロース株の買い場が近いかも。
買い場というのは早い。まだ「待ち」の段階ですが。ここ数日、米金利が下がってきてます。ナスダックも反発。
この調子がもう数日続いたら、グロース株に強い買い信号。そのうち鬼リバするかも。そのときは、僕もガッツリ買う予定です。
その2:資源株の売り場が近いかも。
ここ2日ほど資源が強いです。ですが、今日になって失速してきました。僕は4/14に資源株を買ったばかりです。
でも、資源がまた下がってきたら、すぐ売る予定です。
その3:純金の売り場が近いかも。
ここ1週間、純金が上がりまくっています。そろそろ過熱気味。いったんつなぎ売りして、安くなったら買い戻そうか考え中。
ここからはプライベートの話。
ここ数日、高熱でぶっ倒れてました。風邪気味なのにワクチン接種したらひどい目に遭いました。41℃近く発熱してました。
「もしかしてコロナかも?」と心配だったので、仕事部屋に布団を敷いて、自宅隔離して寝ていました。
家族に移したくないので、家でもマスク。ごはんも別々。ずっと一人で寂しいです。娘を抱っこできないのが特に辛い。
僕が高熱で寝込んでいる間も、妻は家事に育児、そして僕の看病をしてくれました。本当にありがたい。
さいわい、僕が寝込んでいる間もお金は順調に増えてたし…。快復したら、何かお礼したいなぁ…。
– 中原良太