日経平均チャート見通しと予想:マザーズ続伸、これからどうなる?(4/6版)
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では4/6以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【4/6版】
◯大型株は踊り場、グロース株は突然安に警戒
◯メタバース関連、NFT関連株の見通し4/5、相変わらずグロース株が強め。強い理由はアメリカでミーム株が強いからだと思います。メタやドルフィンが強く、メタバース関連株やNFT関連株に資金が流入してるみたい🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) April 5, 2022
ここ半月、グロース株(マザーズ指数)がやたらと強いです。たぶんアメリカのグロース株が強いからでしょう。
たとえば、ミーム株の筆頭であるアークイノベーションが強い。他にも、メタバース株の筆頭であるメタも強いです。
日本のグロース株は米国に連れ高しやすいです。だから、これらが強いうちは崩れなさそう。
…ということで、本記事では足元の状況を踏まえつつ、これからの日本株の見通しと、これからうまくいきそうなトレードについて考えます。
日経平均チャート見通しと予想①
大型株は踊り場、グロース株は警戒
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「円安を後ろ盾に大型株は底固そう。グロース株は米国株が崩れたらヤバそう!」という点です:
↓
【大型株は踊り場、グロース株は突然安に警戒】
◯日経平均↑(>75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
◯マザーズ↑(>5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号。円安が続くうちは大型株は崩れにくい。円高になるまでは中立。新興株は金利高が逆風。ナスダックが崩れたら急降下しそう🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) April 5, 2022
大型株は「円安のうちは中立」です。円高になったら弱気になります。たぶん、しばらく崩れません。でも、油断もできません。
グロース株は「米国株が崩れたら弱気」です。金利が高いので買いたくないです。一時的に上がっても急落して戻りそう。
ほか、いま市場で起きていることをまとめるとこんな感じ:
【いま市場で起きていること】
◯半導体指数が弱い:関連株売り
◯鉄鋼株が弱い:関連株売り
◯金利が上昇:新興株売り
(米グロースが崩れたらヤバそう)
◯資源高:資源株買い、ただし全体的に不安定
目立った動きとして、4/5に海運株が崩れました。これはたぶん、海外海運株(APモラー)などが崩れただと思います。
市場は膠着状態なので、大きくトレードしにくいです。
個人的には「円高になったら大型株を売る」「米国株が崩れたらグロース株を売る」という取引がうまくいく気がしています。
それまでは純金ガチホが無難でしょう。あるいは、ちまちま資源株をトレードして時間つなぎするのが良さそう。
相場が右往左往しています。大きな勝負をかけにくいです。
日経平均チャート見通しと予想②
メタバース関連、NFT関連株の見通し
グロース株の見立てはこんな感じ:
↓
【メタバース関連、NFT関連株の見通し】
◯メタバース関連株
→米メタが強いうちは崩れにくそう
◯NFT関連株
→米ツイッターが強いうちは崩れにくそういずれも足元で強め。ただし、米金利が高止まりしているので上値は限定的か。むしろ、メタやツイッターが崩れたら際限なく下がりそうで怖い😱
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) April 5, 2022
グロース株が「これからも上がり続けるか?」と言われると怪しい。
アメリカでは短期金利が上がっています。これは新興株には向かい風です。強気相場に入るほどファンダメンタルズは整っていません。
なので僕としては「新興株を追いかけて買う」より「米国でグロース株が崩れたときに売りで参加する」ほうが儲かる気がしています。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【4/6版】
大型株は踊り場、グロース株は突然安に警戒
◯日経平均↑(>75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
◯マザーズ↑(>5MA)
メタバース関連、NFT関連株の見通し
◯メタバース関連株
→米メタが強いうちは崩れにくそう
◯NFT関連株
→米ツイッターが強いうちは崩れにくそう
ちなみに僕は、ほとんど大きなトレードをしてません。ちまちま純金や資源株をトレードしてるだけです。
為替や米国株が動いたら勝負を仕掛けます。それまでは、会社四季報を読みながら時間を潰すつもりです。
ここからはプライベートの話。
きのうはブログと動画をアップできなくてすみませんでした。
奥さんが高熱を出したので、家事・育児を僕がやっていました。
僕にできることと言えば、洗濯と、昼に雑炊と夜に豚汁を作って、娘と遊んで、お風呂に入れて、寝かしつけたくらいですが(汗)
1日やってみて、あらためて奥さんのありがたさが身にしみました。
さいきん株の研究で夜ふかし気味な僕ですが、きのうは家事でクタクタでした。夜10時に眠くなるの久しぶり。
それでも、娘を寝かしつけたあとに、急に目が冴えるのはなんででしょうね。育児経験者なら分かってくれると思いますが…(笑)
それから、まぶたをこすりながら会社四季報は読みました。さいきんは、足元で盛り上がっている新興株の攻略法を研究してます。
すでにいくつか売買ルールが仕上がっていていい感じ。次にグロース株が爆上げしたときには、取り逃がさないぞ〜!
– 中原良太