スポンサーリンク

日経平均チャート見通しと予想:続落(4/4版)

どうも、中原良太です。

25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。

本記事では4/4以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:

4/1、日経平均株価は小幅安。米国株が下がったので連れ安しました。

さいきん、読みにくい相場が続いています。余計なことをすると損をしそう。僕は純金と現金多めで待機中。

ちまちま資源株をトレードしてます。でも、ぜんぜん勝てません。ニガテな地合い。修行してから出直すことにします(汗)

(ちなみに、4/1は純金が上がったおかげで+7万円でした)

…ということで、本記事では足元の状況を踏まえつつ、これからの日本株の見通しと、週末時点での我が家の資産状況をまとめます。

日経平均チャート見通しと予想①
大型株は中立、新興株は弱気

日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「円安を後ろ盾に大型株は底固そう。新興株は金利高が逆風で上値が重そう!」という点です:

大型株も新興株も、スタンスは前回と同じです。アメリカの金利と為替次第ですね。

足元ではビットコインが弱くなってきました。リスクオンムードも薄れてくるかもしれません。

ほか、いま市場で起きていることをまとめるとこんな感じ:

【いま市場で起きていること】
◯半導体指数が弱い:関連株売り
◯鉄鋼株が弱い:関連株売り
◯金利が上昇:新興株売り、銀行株・保険株の買い
◯資源安:特に原油株売り、ただし全体的に不安定

配当落ちの影響もありますが、鉄鋼株が崩れてきました。関連株に売りが入りそうです。

また、原油安も目立ちます。資源株は失速しそう。そろそろ売り逃げておいたほうが良いかも。

いまは無難に「現金多め」「純金ガチホ」が無難だろうなーって思っています。

日経平均チャート見通しと予想②
いまのポジション

我が家の資産状況はこんな感じ:

正直、いま買いたい株がほとんどないです。資源価格が不安定過ぎて、やりにくくてしょうがない…。

僕は順張り専門です。順張りでは負けが込むと10回とか20回とか平気で連敗します。しんどいです。勝つときは勝つんですけどね…。

まとめ

本記事をまとめると以下のとおり:

日経平均チャート見通しと予想【4/4版】
大型株は中立、新興株は弱気
◯日経平均↑(>75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
◯マザーズ↑(>5MA)
いまのポジション:純金、現金etc
中長期:
◯純金(32.5%)
短期:
◯現金(62.5%)
◯金属株買い(2.5%)
◯銀行株買い(2.5%)

大きなチャンスもなさそう。この週末は新しいトレード手法を研究します。ビットコイン関連株について調べるつもり。

ビットコインは新興株指数みたいにトレンドが出やすいです。関連銘柄の値動きは割と読みやすい。

たとえばマネックス(8698)は、ビットコインが上がると連れ高しやすいし、下がると連れ安しやすいです。

マネックスみたいな銘柄を知ってるほど、ビットコインの動きに合わせて儲けられる気がします。

さいきん、会社四季報ばっかり読んでます。でも、休日は寄り道しよう。ビットコイン関連株の攻略法を考えてみよう…。

– 中原良太