日経平均チャート見通しと予想:一時反発か(1/27版)
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では1/27以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【1/27版】
◯新興株反発もトレンドは下方向、警戒
◯鉱業株が下落も、買い信号が点灯中1/26、日本株はまちまちでした。きのうも米国株が乱高下。いやーな雰囲気が続きます。買っても良さそうなのは資源株くらいか。米国ではふたたび石油関連株が強くなってきました🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) January 26, 2022
1/26、日本株はまちまちでした。
きのうの夜に原油が強くなってきたので、僕はためしに鉱業株を1銘柄だけ買いました。FOMC明けは相場が反発する気もするので、それも狙って短期決戦の買いポジです。(含み損中ですが。。。)
明日はFOMC明けのアナウンスがあります。タカ派に拍車がかかるようなら、さらに相場が崩れるかもしれません。
FOMCは「トレンドクラッシャー」的な存在なので、結果しだいでは、トレード方針を変えたほうが良いかもですね。
…ということで、本記事では足元の状況を踏まえつつ、これからの日本株の見通しと、これから有力そうなトレードアイデアと経験則をまとめます。
日経平均チャート見通しと予想①
新興株反発もトレンドは下、警戒
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「しばらく株は下がりそうだから買わないほうが良いかもだぞ!」という点です:
↓
【新興株反発もトレンドは下方向、警戒】
●日経平均↓(<75MA)
●TOPIX↓(<75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号。SOXや日鉄が弱いので、製造業は買いにくい。足元では資源高が続いているので、インフレヘッジや資源株が強いか🧐
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) January 26, 2022
1/26、新興株がすこし反発しました。ただ、底打ちした!という感じはなく、きのうの下げに対する小反発という感じです。
トレンドはまだ下方向なので、うかつに買わないほうが良さそうです。
27日朝にはFOMCのアナウンスが出ます。内容次第では金利が変調する可能性があります。
FRBが想定よりもハト派によれば金利が下がり、グロース株が一時的に反発するかもですね。
一方、FRBが想定よりもタカ派によれば、金利が上がり、銀行株がイケイケになるかもしれません。
こればっかりは結果が出ないと分からないので、結果が出るまでは様子見ですね。
経験的には「アナウンス明けはすこし相場が反発する」傾向があります。売りポジを建てたいのに建てられなかった人は、チャンスがくるかもなので期待ですねー。
日経平均チャート見通しと予想②
鉱業株が下落も、買い信号が点灯中
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント2つ目は「鉱業株が下落しているけれど、いちおう買い信号が点灯中」という点です:
↓
【鉱業株が下落も、買い信号が点灯中】
◯INPEX(1605)
→米OSXが3日平均を上回ると買い信号米オイルセクター指数(OSX)が強いので、日本の鉱業株にも勝機か。僕も別の鉱業株をすこし買い、含み損中😵。26日は石油関連株が弱かったです。出光興産(5019)の大幅安に連れ安したのでしょうか…。
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) January 26, 2022
資源株を買うにあたり、さいきんはロシアとウクライナの情勢が気になっています。
地政学リスクについては素人なのですが、ざっくりと「ロシアは資源国なので、戦争がはじまると資源高につながるかも」と捉えています。
だから、資源株を空売りするのは向かい風な気がしています。
地合いが短期的に良くなりそうなときを狙って、買い参加するくらいがちょうど良いのかも。
たとえばINPEX(1605)。足元では原油が高止まりしているのに加え、米国では石油サービスセクター(OSX)が強いです。
同社株にも資金が流入しそうですから、地合いがよいときを狙って買うと儲けられるかもですねー。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【1/27版】
新興株反発もトレンドは下方向、警戒
●日経平均↓(<75MA)
●TOPIX↓(<75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
鉱業株が下落も、買い信号が点灯中
◯INPEX(1605)
→米OSXが3日平均を上回ると買い信号
ちなみに僕は「純金ガチホ」+「少しだけ売りポジ」という感じでトレードしてます。
26日に原油株も少し買いましたが、これはやられています。だぶん出光興産の売りに巻き込まれたのだと思います。
前回のFOMC明けは1日大きく上がりました。今回はどんな動きになるでしょうねー。
– 中原良太