日経平均チャート見通しと予想:銀行株・保険株に注目(1/12版)
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では1/12以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【1/12版】
◯主要指数は下向き、続落に警戒
◯金利上昇を追い風に、銀行株に注目1/11、日本株はやや弱め。主要指数は下向きなので、基本は弱気が良さそう。一方、足元では金利上昇が激しい。2021年初めもそうでしたが、銀行株が短期的に強くなりそうです🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) January 11, 2022
年末年始まで株式は強かったですが、何日かしたら今度は急失速してます。
例年、株式市場は「年末年始にめちゃ強い!」「その後は反動でめちゃ弱い!」という傾向があります。
いまの相場下落も、まぁ典型的な動き方といえばそうなりますね。
さて、日本株の地合いが悪いので、僕は株を買わずに純金たっぷりで守りを固めています。
しばらく取引しても美味しくないと思うので、静かにしている予定。
一方、「せっかく年も明けたし、なんかトレードして儲けたい!」という方もいるでしょう。
そんな方は、いまは金利も上がっているので、銀行株あたりが見どころな気がしています。
去年もそうでしたが、年明けからアメリカで金利が上がっています。これが追い風になり、日本の銀行株も上がってきています。
金利が上がっているうちは銀行株がまだ上がると期待できます。買うなら銀行株あたりに注目すると良いかも。
…ということで、本記事では足元の状況を踏まえつつ、これからの日本株の見通しと、銀行株を取引するときのタイミングをまとめます。
日経平均チャート見通しと予想①
主要指数は下向き、続落に警戒
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「主要指数は下落トレンドだから、基本は株式を少なめでリスクを抑えると良さそう!」という点です:
↓
【主要指数は下向き、続落に警戒】
●日経平均↓(<75MA)
●TOPIX↓(<75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号🧐日本株は、いちど下がり始めると続落しやすいです。もう一段の下落に気をつけたい。買うとしてもセクターを絞りたい🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) January 11, 2022
個人的には、ナスダックが75日線を割れたのがとっても怖いです。2008年以降、ナスダックは「上がったら上がり続ける」「下がっても戻る」という相場を12年続けてきました。
こういう相場が長く続いた後ほど、トレンドが崩れてひどく下がることが多いんですよね。
「いままでは下がっても戻ったから大丈夫」と感じる人が増えれば増えるほど、逆張りは危ない気がします…。
日経平均チャート見通しと予想②
金利上昇を追い風に、銀行株に注目
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント2つ目は「金利が上がっているうちは銀行株が強そう!」という点です:
↓
【金利上昇を追い風に、銀行株に注目】
◯三菱UFJ(8306)
◯三井住友FG(8316)
◯みずほFG(8411)
→米10年金利が5日平均を上回ると買い信号
→米10年金利が5日平均を下回ると売り信号2021年初もそうでしたが、銀行株は米金利が上がると短期的に強まりやすいです。目先、数日は強いかも🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) January 11, 2022
足元では成長株が全然ダメです。成長株は逆張りしてもやられることが多いので買いにくいですね。
成長株にかぎらず、地合いが悪いので基本は弱気です。だからぼくは 純金ガチホ。
それでも株を買うなら銀行株みたく「追い風が吹いてるセクター」を狙うのが良い気がします。
他にも、保険株も狙い目でしょうね。T&D(8795)とか、第一生命(8750)とかも、アメリカで金利が上がると株価が上がりやすいですー。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【1/12版】
主要指数は下向き、続落に警戒
●日経平均↓(<75MA)
●TOPIX↓(<75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
金利上昇を追い風に、銀行株に注目
◯三菱UFJ(8306)
◯三井住友FG(8316)
◯みずほFG(8411)
→米10年金利が5日平均を上回ると買い信号
→米10年金利が5日平均を下回ると売り信号
ちなみに僕は、純金ガチホで待機中。銀行株も気になりますが、いまの時期は純金も強いのでわざわざ乗り換える必要も無いかなーと、様子見しています。
年末年始は全然儲からなかったけど、なるべく損を抑えてチャンスを待ちます…!
– 中原良太