日経平均チャート見通しと予想:話題株FRONTEO、フェローテックの攻略法(11/22版)
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では11/22以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【11/22版】
◯新興株が弱い。続落に警戒
◯FRONTEO、フェローテックについて11/19、JASDAQとマザーズが弱め。連れ安しやすい株は避けたい。さいきん盛況なFRONTEOとフェローテック、順張り向きで興味深い。いったんもみ合って、また上がり始めたらチャンスかも🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) November 19, 2021
11/19、新興株が下がりました。
僕が買った新興株も伸び悩み中。僕が株を買うといつも下がります。きっと相場が崩れる直前に買いたくなる「天賦の才」でもあるのでしょう。
悔しいので色々儲け方を考えてました。さいきん話題のFRONTEOやフェローテックが順張りすると良さそうなことが分かってきたので共有します。
…ということで本記事では例年の傾向も踏まえつつ、これからの日本株の見通しと、いま話題の2銘柄の攻略法を考えていきます。
日経平均チャート見通しと予想①
新興株が弱い。続落に警戒
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「新興株が下落トレンドに入ったから続落に警戒だぞ!」という点です:
↓
【新興株が弱い。続落に警戒】
◯日経平均↑(>75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号🧐僕は景気に弱気なので基本は現金多め。買うとしても短期。損切りラインを決めてリスク限定で取り組みたいですね🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) November 19, 2021
さいきんほぼ毎日書いてますが、僕は日本や米国の景気の見通しに弱気です。だから、いつもより現金を多めにしています。
また、足元では新興株の地合いが悪くなってきました。JASDAQ指数やマザーズ指数に連動しやすい株は、しばらく下がりやすそうなので避けたいですね。
他方、そんなに影響を受けない株なら買っても良いと思います。「好決算な成長株」あたりは、多少地合いが崩れても、けっこうしぶといので、狙い目な気がします。
日経平均チャート見通しと予想②
話題株FRONTEO、フェローテック
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント2つ目は「FRONTEOやフェローテックは順張りで仕掛けると有利かも!」という点です:
↓
【FRONTEO、フェローテックについて】
めちゃ盛況な2銘柄。僕も買おうか悩んでた銘柄ですが、両方とも順張り向きみたい。勝率は3〜4割と低いですが、5日線を上回ったら買い、下回ったら売りというシンプルな検証でもきれいな右肩上がり。一旦揉み合って、次に5日線を上抜けたときが注目ですねー🤔 pic.twitter.com/JXmGKnxYz0— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) November 19, 2021
さて今日は、「僕が買わなかったけど爆上げした」銘柄2つについて取り上げます。僕が買った銘柄は上がらないのに。悲しい。
両方ともいちど上がり始めるとトレンドが出やすいので、いちどもみ合うのを待ってから、また上がり始めたところで買ってみると面白そう。
FRONTEOはかなり出来高も高くなってきたので、そろそろピークな気もします。FRONTEOを手掛けるというより、「第2のFRONTEO」的な順張き向きの銘柄を探したほうが良いかも。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【11/22版】
新興株が弱い。続落に警戒
◯日経平均↑(>75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
FRONTEO、フェローテックについて
勝率は3〜4割と低いですが、
5日線を上回ったら買い下回ったら売り
というシンプルな検証でもきれいな右肩上がり。
ちなみに、僕はもう買いたい株を買ってしまったので、これから1カ月くらいは何もせずに静かにしている予定です。
買おうか悩んだ株が次々上がって、買った株は全然上がらない(悲)
さいきん僕が買った株は週明けに上がることが多いので、「そろそろ次は僕が儲ける番かなー」なんて、プラスに考えることにします😣
– 中原良太