日経平均チャート見通しと予想:僕の保有銘柄を一部だけ公開!(10/26版)
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では10/26以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【10/26版】
◯主要指数は下落トレンド間近、続落に警戒
◯中原の保有銘柄を一部だけ公開!10/25、日本株は小幅安となりました。新興株はすでに下落トレンド。大型株もあと少しで下落トレンドです。適温相場とはいいにくく、続落に警戒です。僕は引き続き、守り重視🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) October 25, 2021
10/25、日本株は小幅安となりました。主要指数はすべて下落トレンドになりそうです。やりにくい相場ですね。
僕は中長期では「弱気」です。だから、現金多めで待機しています。いま持っているのは「不景気に強い銘柄」ばかりです。
…ということで本記事ではいまの地合いを踏まえつつ、これからの日本株の見通しと、今日は僕がいま持っている銘柄や、気になっている銘柄をいくつかご紹介します。
日経平均チャート見通しと予想①
主要指数は下落トレンド間近、続落に警戒
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「主要指数はもうすぐすべて下落トレンドになりそうだから、続落に警戒だぞ!」という点です:
↓
【主要指数は下落トレンド間近、続落に警戒】
めぼしい指数の動き:
◯日経平均↑(>75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号🧐日経平均とTOPIXはあと1%も下がれば下落トレンド。景気的にも現金多めが無難かなぁ🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) October 25, 2021
日経平均株価やTOPIXはまだ上昇トレンドですが、新興株は下落トレンド入りしました。
また、大型株の上昇トレンドも危うく感じます。大型株のトレンドが強くなるのって、75日線を5%くらい上回ってからなんですよね。
75日線すれすれのときはダマシも多いので、「新興株に連れ安して下がる」可能性がけっこう高い気がしています。
僕は引き続き、現金多めで様子見します…。
日経平均チャート見通しと予想②
中原の保有銘柄を一部だけ公開!
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント2つ目は「僕は守り重視のポートフォリオを組んでいるぞ!」という点です:
↓
【中原の保有銘柄を一部だけ公開!】
◯純金上場信託(1540)
◯iシェアーズ米国国債20年超ETF(TLT)
→景気が悪くなりそうなときに好成績
※以下、いま気になる銘柄※
◯ヴァンエック・ベクトル金鉱株ETF(GDX)
→◯◯ショック!的なことが起きたら買いたいとにかく弱気。現金もたっぷり😱
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) October 25, 2021
前もってお伝えするしておくと、僕はこの資産配分が「ベスト」とは考えてないです。ほかにも良い投資先があるでしょうが、「日本株と米国株を持っていたくないから、暫定的に買い替えた」だけです。
これらの銘柄で勝てる確率は「五分五分」くらいだと思います。それに、今すぐ上がるとも、大儲けできるとも思っていません。
それでも、「株や現金よりはマシだ」と思っているから持っています。
それと、いまは持っていませんが、状況次第では買おうと思っている銘柄もあります。たとえば金鉱株とかです。
ただ、金鉱株は「なんちゃらショック」があるとフツーに下がります。だから、できればそういう暴落があった後に買いたいなぁ…。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【10/26版】
主要指数は下落トレンド間近、続落に警戒
◯日経平均↑(>75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
中原の保有銘柄を一部だけ公開!
◯純金上場信託(1540)
◯iシェアーズ米国国債20年超ETF(TLT)
→景気が悪くなりそうなときに好成績
※以下、いま気になる銘柄※
◯ヴァンエック・ベクトル金鉱株ETF(GDX)
→◯◯ショック!的なことが起きたら買いたい
ちなみに、僕はいまノートレードです。長ければ1年くらいはノートレードかもしれません。
景気が良くなりそうなら、すぐにでも株を買い込むんですけどねー…😭
– 中原良太