日経平均チャート見通しと予想:海運株が暴落(9/29版)
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では9/29以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【9/29版】
◯大型株は強気、新興株は弱気
◯米金利上昇で円安!輸出株に買い信号9/28、日本株は全面安でした。足元では米国株の金利上昇が目立ちます。これは円安材料ですから、円安メリット株の値上がりに期待です。電気機器セクターや輸送用機器セクターに注目😁
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) September 28, 2021
9/28、日本株は全面安でした。
特にJASDAQやマザーズが下落トレンド入りしています。新興株はしばらく触らないほうが良さそうです。
…ということで本記事ではいまの地合いを踏まえつつ、これからの日本株の見通しと、いま買い時の銘柄について考えていきます。
また、28日は海運株が暴落しました。9月に好調だった川崎汽船は14.45%安と大きく下がりました。「これからどうしよう」と悩む方もいるでしょう。
僕は海運株には触っていませんが、「僕だったらこう考えるかな」という話もすこしだけします。
日経平均チャート見通しと予想①
大型株は強気、新興株は弱気
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「円安を追い風にしばらく大型株のほうが強そうだぞ!」という点です:
↓
【大型株は強気、新興株は弱気】
めぼしい指数の動き:
◯日経平均↑(>75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号🧐新興株がふたたび失速。しばらくは円安が追い風になりそうな大型株を中心に物色するのが良さそう🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) September 28, 2021
アメリカで金利が上がっています。アメリカの金利が上がると「ドルが買われる→円安になる→輸出株が上がる」というシナリオで株価が動くことが多いです。
「アメリカの金利が上がったら輸出株は買い!」とおぼえておくと便利です。10月からは、しばらく輸出株に注目ですねー😁
日経平均チャート見通しと予想②
米金利上昇で円安!輸出株に買い信号
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント2つ目は「円安を追い風にできそうなセクターに注目しよう!」という点です:
↓
【米金利上昇で円安!輸出株に買い信号】
◯トヨタ自動車(7203)
◯日立製作所(6501)
→ドル円が25日平均より円安で買い信号
●ニトリ(9843)
→ドル円が25日平均より円安で売り信号ニトリはあるリスナーさんに教えてもらいました😁。円安ではトヨタや日立、円高ではニトリを買いたい😊
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) September 28, 2021
こんな具合で、逆に動く銘柄のペアを知っていると2つの意味で便利です。
1つは、リスクの分散をしやすいです。たとえば、トヨタ+ニトリという2銘柄の分散効果はめっちゃ高いです。トヨタが傾いてもニトリがカバーしてくれますからね。
もう1つは、資金の効率を上げやすいです。為替の動きに合わせてサーフィンみたいに銘柄を乗り換えれば良いですからね。
また、28日は海運株が暴落しました。9月に好調だった川崎汽船は14.45%安と大きく下がりました。
何を手がかりに株を買っているか次第です。基本は「ホールド」か「撤退」のどちらかだと思います。買い増しは考えません。
バルチック海運指数がまだ上がっていて、海運指数を信じるなら、まだホールドします。
あるいは「好決算」を信じて買ったなら、僕は10%くらい下がるか、25日線や200日線を割れたら撤退することが多いです。(めっちゃ歯ぎしりして悔しがりながら損切りします)
どっちにすべきか悩んで選べない場合、「半分だけ売る」みたいに、中間的な判断もできそうです。
僕だったら(ほかの銘柄でもそうすることが多いので)やや損切りに傾いちゃいそうだなぁ…。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【9/29版】
大型株は強気、新興株は弱気
◯日経平均↑(>75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓
米金利上昇で円安!輸出株に買い信号
◯トヨタ自動車(7203)
◯日立製作所(6501)
→ドル円が25日平均より円安で買い信号
●ニトリ(9843)
→ドル円が25日平均より円安で売り信号
ちなみに、僕は1カ月前に買ったゴム株と商社株をまだ持っています。フルポジです。すこし含み益が減ってしまいました(汗)
今週いっぱいは引っ張って、来週には売る予定。10月からはどんな取引をしようか、あれこれ模索中です…。
– 中原良太