日経平均チャート見通しと予想:いま絶好調な好業績株2つ【9/14版】
※娘と遊び過ぎたら熱が出ました。すみませんが、今日の動画はお休みです(汗)
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では9/14以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【9/14版】
◯主要指数は軒並み上昇トレンド、続伸に期待
◯アゲアゲ相場継続、順張り向きの好決算株に注目先週末にアメリカ株が下がったものの、日本株は今週も強いです。さいきんは指数主導というより、ファンダメンタルが強い株ほど上がっています。成長株に注目。
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) September 13, 2021
9/13、日本株は小幅高でした。
先週末にアメリカ株が下がりました。それもあり、「日本株は週明け下がりそうだな」と思っていた方もいるでしょう。
ですが、日本株はあまり下がりませんでした。思ったよりも日本株が強くてひと安心ですね😊
ただ、先週まで強かった主要指数の上がり方が鈍くなってきました。「次はどんな株を買えば良いだろう?」と悩む方もいるでしょう。
そこで本記事では上のツイートを深堀りしつつ、これからの日本株の見通しと、いま買い時の銘柄について考えていきます。
日経平均チャート見通しと予想①
主要指数は全面高、続伸に期待
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「主要指数が全面高だから、まだまだ続伸に期待だぞ!」という点です:
↓
【主要指数は軒並み上昇トレンド、続伸に期待】
めぼしい指数の動き:
◯日経平均↑(>75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
◯JASDAQ↑(>5MA)
◯マザーズ↑(>5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号🧐日経平均とTOPIXはまだ過熱気味。短期的な反落に警戒です。でも基本は強気です😊
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) September 13, 2021
11月末に衆議院選挙が控えています。
選挙前は株価が上がりやすいので、「いまから選挙まで上がる」→「そのまま年末ラリーへ突入」という線が見えてきました。
景気の実体も悪くないですし、いまのうちに株を買っておけば、選挙ラリーの上昇気流に乗れそうです。
とはいえ、主要指数は短期間で上がりすぎたので、1週間くらい小休止しそうです。
先日もお話ししましたが、日経平均株価やTOPIXは、25日平均からの乖離率が7%を超えると、売られやすい傾向があります。
9/13時点、日経平均株価は25日平均から7.25%プラス乖離していてオーバー。TOPIXは6.33%プラス乖離していてもうすぐ高値圏。
だから、基本は「強気」でも、いまは過熱気味な指数を買うよりも、好業績な個別株を買うほうが儲けやすい気がしますー。
実際、先週末から主要指数より好決算な個別株のほうが強いですからね😊
日経平均チャート見通しと予想②
順張り向きの好決算株に注目
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント2つ目は「いまは順張り向きの好決算株が上がりそうだぞ!」という点です:
↓
【アゲアゲ相場継続、順張り向きの好決算株に注目】
◯フジクラ(5803)
→8/5に今期経常を39%増益に上方修正
→順張り向きで75日線を超えてからが強い
◯日鉄物産(9810)
→8/2に今期経常を18%上方修正。最高益の見通し
→順張り向きで75日線を超えてからが強い
9月いっぱい強そう☺️— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) September 13, 2021
例年、9月は好業績株が上がりやすいです。だから今回は、順張りで買うと儲けやすい好業績株を2つピックアップしました。
2つとも大きな上方修正を発表していて絶好調なうえ、いま年初来高値を更新していてアゲアゲです。
これら2銘柄は、75日線を超えると上がり続けやすい「順張り向き」の銘柄です。一段高が期待できそうです。
いまは僕も「上方修正を発表した好決算株」を持っていますが、絶好調です。いまは、上方修正を発表した株が狙い目なのかもですねー😁
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【9/14版】
主要指数は軒並み上昇、続伸に期待
◯日経平均↑(>75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
◯JASDAQ↑(>5MA)
◯マザーズ↑(>5MA)
順張り向きの好決算株に注目
◯フジクラ(5803)
→8/5に今期経常を39%増益に上方修正
→順張り向きで75日線を超えてからが強い
◯日鉄物産(9810)
→8/2に今期経常を18%上方修正。最高益の見通し
→順張り向きで75日線を超えてからが強い
ちなみに、僕は4週間前に買ったゴム株と商社株をまだ持っています。
おかげさまでグイグイ上がっていて、利益確定したくてウズウズしています。
ですが、好決算な株は9月いっぱい強い傾向があるので、まだホールドします。
たまーに宝くじみたいな当たり方する事があるので、期待値的にホールドするのが有利なんですよねー😁
– 中原良太