日経平均チャート見通しと予想:全面高。海運株も続伸か【8/31版】
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では8/31以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【8/31版】
◯日経以外は上昇トレンド、続伸に期待
◯海運株の続伸に期待、ほかゴム製品も!8/30、日本株は全面高でした。火曜日は変化日になりやすいので高値づかみに注意。ほか、円高や原油安が進んでいるので向かい風となりそうなセクターも注意です🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 30, 2021
8/30、日本株は全面高でした。特に、好決算株や割安株も好調です。そこそこ銘柄選びができる人は、儲けやすい地合いだと思います。
また、海運株は週明けも上がりました。すごく賑わっています。
「今からでも買っても遅くないのかな?」と気になっている方もいるでしょう。
そこで本記事では上のツイートを深堀りしつつ、これからの日本株の見通しと、海運株など、いま買い時の銘柄について考えていきます。
日経平均チャート見通しと予想①
日経以外は上昇トレンド、続伸に期待
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「日経以外は上昇トレンドだから、続伸に期待だぞ!」という点です:
↓
【日経以外は上昇トレンド、続伸に期待】
めぼしい指数の動き:
●日経平均↓(<75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
◯JASDAQ↑(>5MA)
◯マザーズ↑(>5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号🧐TOPIXが強いものの、円高と原油安が心配です。円高・原油安が向かい風な株は避けたい🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 30, 2021
週明けの全面高で、TOPIXはけっこう深めに上昇トレンドに入りました。
足元で円高気味なのが気がかりなので、油断は禁物です。それでも、円高が向かい風にならない株を選べばうまくやれそうです。
日経平均チャート見通しと予想②
海運株の続伸に期待、ほかゴム製品も!
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント2つ目は「海運株やゴム製品の値上がりに期待!」という点です:
↓
【海運株の続伸に期待、ほかゴム製品も!】
①商船三井(9104)
→バルチック海運指数が強いと買い信号
②ブリヂストン(5108)
→ゴムが弱いと買い信号
△日立製作所(6501)
→円高だと売り信号
△伊藤忠商事(8001)
→原油が弱いと売り信号
●日本製鐵(5401)
→鉄鉱石が弱いと売り信号— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 30, 2021
いまの時期は業績相場になりやすいので、好業績な銘柄を中心に物色するのがよいと思います。
ちなみに商船三井とブリヂストンは両方とも円高が向かい風です。
しかし、海運指数やゴム価格が為替以上に響くので、海運指数の上昇や、ゴムの下落が続くかぎりは追い風だと思います😁
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【8/31版】
日経以外は上昇トレンド、続伸に期待
●日経平均↓(<75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
◯JASDAQ↑(>5MA)
◯マザーズ↑(>5MA)
海運株の続伸に期待、ほかゴム製品も!
①商船三井(9104)
②ブリヂストン(5108)
△日立製作所(6501)
△伊藤忠商事(8001)
●日本製鐵(5401)
ちなみに、僕は2週間前に買ったゴム株と商社株をまだホールド中です。
先週末にやっとプラス転換し、今週からグイグイ伸びています。この調子で、あと1カ月くらい伸び続けてくれると期待しています😁
– 中原良太