日経平均チャート見通しと予想:海運株が爆上げ【8/30版】
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では8/29以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【8/29版】
◯TOPIXが下落トレンド入りも、週明け反発か?
◯週明けは海運株が続伸か。ゴム製品や商社も期待8/26、日本株は小幅安で着地。週前半は強かったですが、後半に入って失速ぎみです。ただ、足元では円安が進んでおり大型株に追い風。週明けは再加速しそう🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 27, 2021
8/27、ふたたび海運株が爆上げしました。
商船三井は前日比+10%近く。株を持っている人はニヤケが止まらなそうですね。
一方、僕みたく株を持っていない人からすれば、「キィ〜〜!!!悔しい!!!!」と感じます。僕なんて悔しすぎて夢に出てきました。
こんだけ上がっているのを見ると「今からでも買っても遅くないのかな?」と感じる方もいるでしょう。
そこで本記事では上のツイートを深堀りしつつ、これからの日本株の見通し(特に海運株)と、いま買い時の銘柄について考えていきます。
日経平均チャート見通しと予想①
TOPIXが下落基調も、週明け反発か?
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「TOPIXが下落基調だけど、円安のおかげで週明け反発しそう!」という点です:
↓
【TOPIXが下落トレンド入りも、週明け反発か?】
めぼしい指数の動き:
●日経平均↓(<75MA)
●TOPIX↓(<75MA)
◯JASDAQ↑(>5MA)
◯マザーズ↑(>5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号🧐TOPIXが弱いものの、ドル円が円安気味です。円安を追い風に週明け復活しそう🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 27, 2021
週末の小幅安で、TOPIXが下落トレンド入りしていまいました。いつもなら売り信号です。
ただ、今回に限っては反発する可能性が高いと考えています。理由は2つあります。
1つは、いまが月末だからです。月末は給料日などの影響で株価が上がるケースが多く、一時的に株価が下がっても反発することが多いです。
もう1つは、いまは円安が進んでいるからです。TOPIXは円安のときに強くなりやすく、トレンドが弱くても下げ止まりがちです。
以上2つの理由もあって、週明けには「TOPIXはまた上昇トレンドに戻るだろう」と読んでいます。
もちろん、ドル円が円高になったり、月が明けたりするとまた状況が変わります。
ひとまず僕は「週の前半くらいは強そう」「だけど9月に入ってからは未知数」と考えています。
日経平均チャート見通しと予想②
週明けは海運株が続伸か
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント2つ目は「海運指数しだいだけど、週明けは海運株が続伸しそうだぞ!」という点です:
↓
【週明けは海運株が続伸か。ゴム製品や商社も期待】
①商船三井(9104)
→バルチック海運指数が強いうちは買い信号
②伊藤忠商事(8001)
→原油先物が強いうちは買い信号
③ブリヂストン(5108)
→ゴム先物が弱いうちは買い信号海運指数は水曜に下がったが木曜に反発。今夜も強ければ買い🧐
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 27, 2021
商船三井(9104)は海運の大手です。
足元で海運株が爆上げしています。こないだの暴落が嘘みたいです。
週末に海運指数が強ければ、まだ上がると思います。海運指数が強いうち買い信号です。
伊藤忠商事(8001)は総合商社の大手です。
同社株は原油価格と連動しやすいです。足元では原油が上がってきているので、同社株も連れ高すると期待できます。
ブリヂストン(5108)はタイヤのメーカーです。
同社株はゴムが下がると株価が上がりやすいです。いまはゴムが暴落しているので狙い目だと思います。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【8/30版】
TOPIXが下落トレンド入りも、週明け反発か?
●日経平均↓(<75MA)
●TOPIX↓(<75MA)
◯JASDAQ↑(>5MA)
◯マザーズ↑(>5MA)
週明けは海運株が続伸か。ゴム製品や商社も期待
①商船三井(9104)
→バルチック海運指数が強いうちは買い信号
②伊藤忠商事(8001)
→原油先物が強いうちは買い信号
③ブリヂストン(5108)
→ゴム先物が弱いうちは買い信号
ちなみに、僕は先週に買ったゴム株と商社株をまだホールド中です。
週末にやっとプラス転換しました。これから1カ月くらいは業績相場になると思うので、あと1カ月くらいホールドする予定です😁
– 中原良太