日経平均チャート見通しと予想:海運株はまだ買い?【8/25版】
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では8/25以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【8/25版】
◯TOPIXが上昇トレンド復活、一段高に期待
◯海運指数が11年来高値、海運株の続伸に期待8/24、日本株はほぼ全面高でした。TOPIXは上昇トレンド復活。一段高に期待。また、海運株は先週末の下落を取り戻しました。バルチック海運指数も上昇しており追い風🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 24, 2021
8/25、日本株は続伸しました。TOPIXは75日線を回復して、上昇トレンド復活です。
先週に暴落した海運株は、月曜・火曜と2日かけて値を戻しました。この逆転劇を見て「そろそろ売ったほうが良いかな?」「いまから買っても間に合うかな?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では上のツイートを深堀りしつつ、これからの日本株(特に海運株)の見通しと、いま買い時の銘柄について考えていきます。
日経平均チャート見通しと予想①
TOPIXが上昇トレンド復活、一段高に期待
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「TOPIXが上昇トレンドが復活したから、続伸に期待だぞ!」という点です:
↓
【TOPIXが上昇トレンド復活、一段高に期待】
めぼしい指数の動き:
●日経平均↓(<75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
◯JASDAQ↑(>5MA)
◯マザーズ↑(>5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号🧐やや円高なので、TOPIXはダマシかもです。もう少し円安になるのを待っても良さそう🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 24, 2021
やや円高気味なのが気がかりですが、TOPIXがついに上昇トレンド復活しました。もう一段の上昇に期待です。
頼みの綱は円安でしょうね。これから円安に入ればTOPIXは本格的に上昇トレンド入りできそうです。
ちなみに、ドル円はアメリカの金利と連動しています。「金利が上がる→円安になる→日本株も上がる」という動きはよくあるパターンなので、そうなってくれることを祈りましょう…。
日経平均チャート見通しと予想②
海運指数が11年来高値、海運株は続伸か
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント2つ目は「海運指数が強いうちは、海運株はまだ上がると思うぞ!」という点です:
↓
【海運指数が11年来高値、海運株の続伸に期待】
①日本郵船(9101)
→海運指数が強いうちは買い信号
②伊藤忠商事(8001)
→原油が強いうちは買い信号
③住友金属鉱山(5713)
→銅が強いうちは買い信号
●信越化学工業(4063)
→もう十分に反発し利食いどきか買い信号が増えてきました😊
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 24, 2021
日本郵船(9101)は海運の大手です。
先週末に海運セクターが急落しましたが、海運指数が強いうちは押し目を狙っても良いと思います。
みんかぶで売り予想が急増しているみたいですが、海運指数が強いうちは多少上がってても買い信号です。追いかけて良いと思います。
伊藤忠商事(8001)は総合商社の大手です。
同社株は原油価格と連動しやすいです。足元では原油が上がってきているので、同社株も連れ高すると期待できます。
住友金属鉱山(5713)は鉱山開発などを手掛ける会社です。
同社株は銅価格と連動しやすいです。足元では銅が上がってきているので、同社株も連れ高すると期待できます。
信越化学工業(4063)は先週ピックアップした逆張り銘柄です。
もう十分に反発したので、そろそろ利食いどきだと思います。5日線を超えたので売り信号です。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【8/25版】
TOPIXが上昇トレンド復活、一段高に期待
●日経平均↓(<75MA)
◯TOPIX↑(>75MA)
◯JASDAQ↑(>5MA)
◯マザーズ↑(>5MA)
海運指数が11年来高値、海運株の続伸に期待
①日本郵船(9101)
→海運指数が強いうちは買い信号
②伊藤忠商事(8001)
→原油が強いうちは買い信号
③住友金属鉱山(5713)
→銅が強いうちは買い信号
●信越化学工業(4063)
→もう十分に反発し利食いどきか
ちなみに、僕は先週に買ったゴム株と商社株をまだホールド中です。
8月後半から、好決算株は軒並み弱かったみたいです。まだ含み損でしんどい(悲)
とはいえ、今週に入ってから少しずつ株価が戻ってきています。ここから反発して業績相場に入ってくれると良いのですが…!
– 中原良太