日経平均チャート見通しと予想:暴落が近い?【8/18版】
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では8/18以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【8/18版】
◯主要指数は軒並み下落トレンド、続落に警戒
◯いまがオススメ?注目の好決算株1つ8/17、日本株はふたたび下落。ドル円は109円台で円高トレンド。大型株に重石か。ビットコも5日線を割れで下落トレンド。新興株も重そう。好決算株以外はスルーが無難か🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 17, 2021
8/17はJASDAQ平均が大きく下がりました。含み損が大きく増えて「これから大丈夫?」と心配な方は多いでしょう。
きのうに引き続き、地合いがひどいので「だいたいの株はNG」だと思います。暴落リスクも高まっていると思います。ギリギリ買っても良いのは好業績な銘柄くらいでしょう。
そこで本記事では上のツイートを深堀りしつつ、これからの日本株の見通しと、いまオススメの好決算株についてまとめます。
日経平均チャート見通しと予想①
主要指数は軒並み下落、続落に警戒
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「主要指数が軒並み下落したから、続落に警戒だぞ!」という点です:
↓
【主要指数は軒並み下落トレンド、続落に警戒】
めぼしい指数の動き:
●日経平均↓(<75MA)
●TOPIX↓(<75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号🧐商品先物、株式指数、なんでも下がっていますね。強いのは海運株だけですねー…😰
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 17, 2021
先日に引き続き、主要指数がすべて下落トレンドです。暴落リスクが高まっています。注意しましょう。
日経平均とTOPIXは円高が重石です。円高が収まらないかぎりは上昇トレンドに戻るのは難しそうです。
また、足元ではビットコインが下がっています。日本のIT系企業はこれが重石となっていそうです。
商品先物も下がっているものが多いです。追い風が吹くセクターも乏しく、儲けるのは難しい地合いだと思います。
唯一狙えそうなのは、海運セクターくらいでしょうか。海運指数がうなぎのぼりなので、しばらく海運株の上昇気流に便乗するのも良さそうです。
日経平均チャート見通しと予想②
いまがオススメ?注目の好決算株1つ
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント2つ目は「シチズン時計(7762)などの好決算銘柄に注目だぞ!」という点です:
↓
【いまがオススメ?注目の好決算株1つ】
①シチズン時計(7762)
→8/13に1Q決算を発表
→上期経常を2倍上方修正
→上期・下期配当を7円→9円に増額
☆商船三井(9104)
→7/30に1Q決算を発表
→今期経常を59%上方修正。14期ぶり最高益見通し
→バルチック海運指数が強いうちは買い信号— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 17, 2021
シチズン時計(7762)は腕時計の大手です。
同社株は好決算でイケイケ。
PBRも0.7倍と割安感があります。まだまだ上を目指せそうな水準。
ただし、この銘柄は円高や下落相場に弱いです。しばらくは弱いかもしれません。ですが、この2点さえ改善できたら噴きそうです。
エントリーする際は、念のため25日線や200日線あたりに損切りラインを置くとリスクを抑えられそうです。
商船三井(9104)は海運の大手です。(これまで何度かご紹介しているので、銘柄数にはカウントしませんでした笑)
同社株も好決算でイケイケ。
2021年以降に爆上げしていて過熱感こそありますが、海運指数が上がっているうちは資金が流入しやすいです。
ほかにめぼしいセクターも少ないので、同社のような「好業績・追い風」の銘柄には資金が集中しそう。
エントリーする際は、海運指数が下がったら早めに逃げることを意識するとリスクを抑えられそうです。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【8/18版】
主要指数は軒並み下落トレンド、続落に警戒
●日経平均↓(<75MA)
●TOPIX↓(<75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
いまがオススメ?注目の好決算株1つ
①シチズン時計(7762)
☆商船三井(9104)
ちなみに、僕はきのう買ったゴム株と商社株をホールド中です。
両者とも日経平均株価が下がると引きずられがちな銘柄で心配です。商社株は銅が値下がりしていて向かい風ですし…。
とはいえ、ひどく株価が下がらない限りは損切りしない予定です。もっと良い銘柄を見つけたら、積極的に乗り換えていきます〜😁
– 中原良太