日経平均チャート見通しと予想:続伸【8/10版】
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では8/10以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【8/10版】
◯主要指数は軒並み下落トレンド、一段安に警戒
◯来週の主力セクターは情報通信・金属・海運か8月第1週、日本株は「大型株が上昇」「新興株は下落」の1週間でした。決算発表ラッシュで個別は荒れ気味。好決算銘柄を中心に、追い風なセクターを物色したい🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 6, 2021
決算発表ラッシュが本格化してきました。持ち株が乱高下してビビっている方も多いでしょう。
一方、決算発表の時期は、うまく上昇銘柄に飛び乗れば儲けやすい時期でもあります。
好決算かつ追い風が吹く銘柄に注目して、うまく便乗したいところ。
本記事では上のツイートを深堀りしつつ、これからの日本株の見通しと、いまが買い時だと思う銘柄について考えていきます。
日経平均チャート見通しと予想①
主要指数は軒並み下落、一段安に警戒
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「主要指数が軒並み下落トレンドだから、一段安に警戒だぞ!」という点です:
↓
【主要指数は軒並み下落トレンド、一段安に警戒】
めぼしい指数の動き:
●日経平均↓(<75MA)
●TOPIX↓(<75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号🧐主要指数がすべて下落基調。円高・原油安も思い。一方、ビットコ高など追い風も🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 6, 2021
日経平均チャート見通しと予想②
主力は情報通信・金属・海運か
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「業績が好調で、かつ追い風が吹いているセクターに注目だぞ!」という点です:
↓
【主力は情報通信・金属・海運か】
◯情報通信・新興:BTC高で買い
◯海運:BDI上昇で買い
◯非鉄:銅上昇で買い
●機械・電気機器・輸送用機器:円高で売り
●卸売・鉱業・石油石炭:原油安で売り
●銀行:米金利低下で売り
●ゴム:ゴム上昇で売り野村総研(4307)、商船三井(9104)あたりに注目
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 6, 2021
地合いが変わってきたこともあり、短期で伸びそうな銘柄もちらほら出てきました。好決算かつ追い風が吹くセクターに注目。
野村総研(4307)はシステム構築の大手です。
同社株はビットコイン(BTC)が上がっていると強くなりやすいです。
また、7/29に発表した第1四半期決算も絶好調。1Q税引前は59%増益で着地しており、買いが入りそうです。
商船三井(9104)は総合海運の大手です。
同社株はバルチック海運指数(BDI)が上がっていると強くなりやすいです。
また、7/30には大幅な増配を発表。8/6引け時点で、同社株の予想配当利回りは約8%に達します。しばらく続伸が期待できそうです。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【8/10版】
主要指数は軒並み下落トレンド、一段安に警戒
●日経平均↓(<75MA)
●TOPIX↓(<75MA)
●JASDAQ↓(<5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
来週の主力セクターは情報通信・金属・海運か
◯情報通信・新興:BTC高で買い
◯海運:BDI上昇で買い
◯非鉄:銅上昇で買い
●機械・電気機器・輸送用機器:円高で売り
●卸売・鉱業・石油石炭:原油安で売り
●銀行:米金利低下で売り
●ゴム:ゴム上昇で売り
いままでは金属株くらいしか狙いどころがありませんでしたが、ビットコ高や好決算が発表など、動意づきそうな銘柄もちらほら出てきました。
7月から金属株トレードばかりの僕ですが、週明けからは趣向を変えて別のセクターも物色してみようかな😁
– 中原良太