日経平均チャート見通しと予想:売り【8/4版】
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では8/4以降の日本株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【8/4版】
◯主要指数はやや弱め、続落に警戒
◯夏枯れ継続、基本は現金で待機8/3、日本株はやや弱め。TOPIXはふたたび下落トレンドに。これといった材料も見当たりません。現金で待機するのが無難だと考えます。今日は売りどきに思えるセクターを中心に取り上げます😣
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 3, 2021
8/3、日本株は小幅安となりました。
今日は売り信号が大量に点灯しています。かなり厳しい相場になりそうなので、自信のない銘柄は売り払ったほうが良い気がします。
本記事では上のツイートを深堀りしつつ、これからの日本株の見通しと、儲かりそうな銘柄を考えていきます。
日経平均チャート見通しと予想①
主要指数はやや弱め、続落に警戒
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント1つ目は「主要指数が弱いから、続落に警戒しておこう!」という点です:
↓
【主要指数はやや弱め、続落に警戒】
めぼしい指数の動き:
●日経平均↓(<75MA)
●TOPIX↓(<75MA)
◯JASDAQ↑(>5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号🧐夏枯れでJASDAQはダマシ気味だと考えます。円高・原油安・ビットコイン安など向かい風も強い🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 3, 2021
主要指数は全体的に弱いです。また、JASDAQは8月は弱くなりやすいので、上昇トレンドも買い信号としては頼りないです。
これらに加え、足元では大量に売り信号が点灯しています。あまり株を持たず、現金を多めに持っておくのが良さそうです。
日経平均チャート見通しと予想②
夏枯れ継続、基本は現金で待機
日経平均チャート見通しと予想、大事なポイント2つ目は「多くのセクターで売り信号が点灯していて危ないと思うぞ〜!」という点です:
↓
【夏枯れ継続、基本は現金で待機】
●機械・電気機器・輸送用機器:円高で売り信号
●情報通信:ビットコイン安で売り信号
●海運:海運指数が下落で売り信号
●銀行:金利低下で売り信号
●卸売:原油安で売り信号
●新興:夏枯れで売り信号かろうじてゴム製品・金属あたりは物色できるかなぁ🤔
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) August 3, 2021
しばらく日本株は上がりそうもないです。弱い材料が多いので、現金を多めに持っておくのが良さそう。
昨日取り上げた海運株も、そろそろ利食いどきだと思います。
かろうじて買っても良いのは金属株とゴム製品でしょうか。とくにゴム製品セクターは逆張りに強いので、下がったところを狙うと良さそう。
ブリヂストン(5108)あたりが買い時に見えます。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【8/4版】
主要指数はやや弱め、続落に警戒
●日経平均↓(<75MA)
●TOPIX↓(<75MA)
◯JASDAQ↑(>5MA)
●マザーズ↓(<5MA)
夏枯れ継続、基本は現金で待機
●機械・電気機器・輸送用機器:円高で売り信号
●情報通信:ビットコイン安で売り信号
●海運:海運指数が下落で売り信号
●銀行:金利低下で売り信号
●卸売:原油安で売り信号
●新興:夏枯れで売り信号
ちなみに、僕はいま金属株を保有中です。金属価格が下がり始めたら売る予定。なんか嫌な予感がします汗
取り越し苦労で済めば良いのですが…。
– 中原良太