アメリカ株価予想:復活【6/28版】
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では6/28以降のアメリカ株の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
アメリカ株価予想【6/28版】
◯NYダウ復活で上昇基調に、続伸に期待
◯AAPLの順張り、カード会社の逆張りが狙い目?米国ではふたたびグロース株が攻勢になってきました。グロース株はアップル(AAPL)が順張りしやすい。また、ビザ(V)やマスターカード(MA)は逆張りが狙い目なことが多いです😊
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) June 27, 2021
先週の暴落後、米国株の調子が戻ってきました。
米国株はしぶといので「基本はホールド」が良いでしょう。
また、足元ではバリュー株とグロース株の勢いがまた入れ替わってきました。グロース株が強くなってきてます。
米国株は「長いものにまかれろ!」作戦がうまくいきやすいです。目先はテック系の会社で、値動きにクセがあるところを狙いたいですね。
以降では上のツイートを深掘りしつつ、目先の米国株の見通しと、いま注目の銘柄、エントリーのポイントを取り上げます。
アメリカ株価予想①
ダウ・ラッセルが復活、続伸に期待
アメリカ株価予想、1つ目のポイントは「ダウ・ラッセルが復活したから、続伸が期待できそうだぞ!」という点です:
↓
【NYダウ復活で上昇基調に、続伸に期待】
めぼしい指数の動きは以下の通り:
◯ダウ平均↑(>75MA)
◯ナスダック↑(>75MA)
◯ラッセル2000↑(>25MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号🧐週明け以降に反発で、ダウは75日線超え、ラッセル25日線超えに。強気相場が復活です😊
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) June 27, 2021
足元の反発で、主要指数がまた上がってきました。
リスクオンのスイッチが入ったようなので、目先は強気でいくとうまくいきそうです。
特に、足元ではグロース株が強いです。金利上昇も気がかりですが、金利に足を引っ張られ無さそうな銘柄に注目すると良さそう😁
アメリカ株価予想②
AAPLの順張り、カード会社の逆張り?
アメリカ株価予想、2つ目のポイントは「グロース株の調子が戻ってきたから、買い時を見極めて入っても良さそうだぞ!」という点です:
↓
【AAPLの順張り、カード会社の逆張りが狙い目?】
◯アップル(AAPL):25日線超えで買い信号
◯ビザ(V):前日比マイナスで買い信号
◯マスターカード(MA):前日比マイナスで買い信号
テック株は"買って放置"がうまくいく銘柄が多い。MSFTなどがそうです。クセがあるのはAAPLやカード会社かなぁ🤔— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) June 27, 2021
足元ではテクノロジーセクター(XLK)が強いです。なので、同セクターの構成比率が高い銘柄に注目してみました。
1つ目がアップル(AAPL)です。言わずとしれたMacやiPhoneのメーカー。
同社株は大きく波打ちながら動くクセがあります。順張りしやすいので、株価が上がっているところが狙い目だと思います。
あとはビザ(V)とマスターカード(MA)です。この2つはクレジットカードの会社ですね。
この2社は、株価が下がったところで買うと、勢いよく反発してくれる傾向があります。下がったところを狙うと良いでしょう。
アメリカ株価予想+α
トレンドもどってひとまず安心感
アメリカ株価予想、最後のおまけとして「米個人投資家はだんだん冷静になってきたらか、株を持ってて良さそうだぞ!」という話をします:
↓
AAIIセンチメント最新版。6/23時点で「強気40.4%」「中立36.3%」「弱気23.3%」でした。だんだん平均的な水準に近づいてきました。NYダウも反発して上昇トレンドですし、基本はホールドが良さそうですね。強気に攻めるならテック株あたりを買うのもアリな気がします😁https://t.co/RsqdW7Ij9Ipic.twitter.com/DozDllX1oS
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) June 27, 2021
AAIIセンチメント調査は個人投資家の投資スタンスを集計するアンケート調査です。
通常、アメリカの個人投資家は逆指標です。彼らが強気だと相場が天井をつけることも。
今回の結果は、内容からみると「平均的」という感じ。NYダウのトレンドも戻ってきましたし、ひとまず安心というところでしょうか。
基本はホールドで、どのセクターにお金を置くか、状況に合わせて移し替えるのが良さそうですねー😁
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
アメリカ株価予想【6/28版】
NYダウ復活で上昇基調に、続伸に期待
◯ダウ平均↑(>75MA)
◯ナスダック↑(>75MA)
◯ラッセル2000↑(>25MA)
AAPLの順張り、カード会社の逆張りが狙い目?
◯アップル(AAPL):25日線超えで買い信号
◯ビザ(V):前日比マイナスで買い信号
◯マスターカード(MA):前日比マイナスで買い信号
ちなみに、僕はアメリカ株の短期取引はやってません。「BRK.B」への一点集中投資がメインです。
1カ月に1度くらい「SPYD」を原資としたオプション取引をしています。オプション期限が来たので、また新しく売る予定です😁
– 中原良太