今週もTradingView漬け…
どうも、中原良太です。
アメリカ株が下がってきました:
↓
6/16引け。主要指数はまちまち。NYダウ下落は売り信号ですが、同時に純金価格も下がっています。純金下落は買い信号なので、どっちを信じるべきか悩ましいですね😅。ひとまず指数が上がっている限りホールド。いまも自動車株メインでフルポジパンパンです。VIXが上がるか7月になったら売る予定です🤔 pic.twitter.com/K98fhIEANv
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) June 16, 2021
円安が進んだおかげで、自動車株がいい感じに上がっています。
7月からは儲けるのが一気に難しくなるので、いまのうちに稼げるだけ稼いでおきたいですね…。
【これまでの資産変動】
6/9終値→6/16終値:+22万円(一部、反映遅れあり)
2021年:+356万円
2020年:+36万円
2019年:+433万円
2018年:+68万円
今週もTradingView漬け…
先日、こんなツイートをしました:
↓
今日はウェルスマネジメント(3772)が盛況でした。データを漁ってみたところ、同社株は逆張りトレードが有利みたいですね。けっこう長期で下がっているときに買うと有利なことが多いみたい。目安は「750日線を割れた」あたり。いまは爆上げ中なので、あくまで経験則的ですが「売り場」に見えます🧐 pic.twitter.com/lZmZebgVTo
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) June 16, 2021
GDPとかファンダメンタルのデータを使ってバックテストすることもできるんですね。
ガッツリ使いこなせるようになれば、専業トレーダーになりたい人にとってもかなり強力な味方になりそうですね😁
– 中原良太