日経平均株価が暴落したときに買いたい株
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
先日、こんなツイートをしました:
↓
【日経平均株価が暴落したら買いたい株】
条件1:地味。割安で放置されがち
条件2:頑丈。財務健全で業績も悪化しにくい以上の2つを満たす株から選ぶのがオススメです。僕のオススメはKDDI(9433)。同社株は暴落するたびにすぐ反発してます。5日線を割れたら買い時。上回ったら売り時です。
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) June 14, 2021
このブログは、日経平均株価が暴落するたびにアクセスが伸びます。
そのたびに似たような話を繰り返しているのですが、この機会に「暴落が置きたときに買いたい株の見つけ方」をまとめます。
日経平均株価が暴落したら買いたい株の条件1つ目は「地味で割安」なことです。
相場が崩れたとき、もっとも売られるのは派手で割高な株です。しかも、こういう株は株価が下がると止まりません。
一方、割安な株はちゃんと反発します。割安な株は地味で目立たないものが多いので、暴落したときこそこういう株に注目するのがオススメです。
日経平均株価が暴落したら買いたい株の条件2つ目は「頑丈」なことです。
たとえ割安でも、相場が崩れたときに一緒に崩れてしまう株を持つのはよくありません。
それこそ、2020年のコロナショックでは割安株ほど売られました。なぜかというと、業績が悪くなってしまうところが多かったからです。
だから、割安なだけでなく業績が悪化しにくい「頑丈な会社」を狙うのがオススメです。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
【日経平均株価が暴落したら買いたい株】
条件1:地味。割安で放置されがち
条件2:頑丈。財務健全で業績も悪化しにくい
以上2つを踏まえて、僕のオススメはKDDI(9433)です。
相場が暴落してもWiFiやスマホは必要だし、普段は地味で株価が縛上げすることも少ないからです。
実際、同社株は下がってもすぐ戻ることが多いです。相場が暴落したときこそ、狙いたいですね😁
– 中原良太
PS
1銘柄を調べてもらうだけで何万円とかかる投資助言の力を借りずに、自分のチカラで上がる株を見つけたい方は、ぜひご参加ください
↓
https://www.youtube.com/channel/UCJcsDmXAGVLGL9FrlxovoMQ/join
PPS
これまでメンバーシップで公開した投資テクニックをnoteにまとめました。「どんなネタを受け取れるか気になる!」という方はご一読下さいー。
2021年4月のコンテンツ:
https://note.com/stockforecast/n/n27394f75c977
2021年5月のコンテンツ:
https://note.com/stockforecast/n/n71859541c1a2
2021年6月のコンテンツ:
https://note.com/stockforecast/n/n0696e67df081