日経平均チャート見通しと予想:変化【5/28版】
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では5/28以降の日経平均の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【5/27版】
◯TOPIXが下落トレンド入り、続落に警戒
◯狙い目となりそうなセクター・銘柄など5/27、日本株は下落。特に東証一部の小型株が大きく下がりました。とはいえ、例年、6月は上がりやすい時期。狙い目そうなセクター・銘柄を考えます
※スクショはTradingView pic.twitter.com/heg96xbqbH
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) May 27, 2021
指数の動きがバラバラになってきました。
ここまでは「何を買っても儲かるイージーな地合い」でしたが、ここからは「銘柄やタイミングを間違えると損をする地合い」に変わってきたように見えます。
以降では上のツイートを深掘りして、目先の日本株の見通しと、これから上がりそうな銘柄を僕なりに考えていきます。
日経平均チャート見通しと予想①
TOPIXが下落トレンド入り、続落に警戒
日経平均チャート見通しと予想、1つ目のポイントは「TOPIXが下落トレンド入りしたから、材料のない株は買わないほうが良いと思うぞ!」という点です:
↓
【TOPIXが下落トレンド入り、続落に警戒】
指数別にまとめるとこんな感じ:
◯日経平均↓(<25MA)
◯TOPIX↓(<5MA)
◯日経JASDAQ↑(>5MA)
◯マザーズ↑(>5MA)
◯東証大型↑(>5MA)
◯東証中型↓(<5MA)
◯東証小型↓(<5MA)
上昇トレンドが買い信号、下落トレンドは売り信号。— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) May 27, 2021
ツイートを変えてみました。見やすくなっていたら嬉しいです。
足元で強いのはJASDAQとマザーズの新興株です。これだけを見ると新興株が買い場に見えます
ですが、新興株は止めておいたほうが良いと思います。理由は次のツイートで説明します。
一方、日経平均とTOPIXは弱いです。これら2つへの組入比率が高い銘柄は避けておいたほうが良さそうです。
たとえば、僕ならソフトバンクグループやファーストリテイリングなどの株は買いません。
特にソフトバンクグループは順張りが効きやすいです。上がっているに買えば儲かりやすいですが、下がっているときに買っても儲けにくいので押し目を狙うのはビミョーだと思います。
また、東証一部は企業規模によって動きがまちまちです。大型株は強い一方、小型株は弱いです。狙い目はTOPIXコアなどに含まれる大型株でしょう。小型株狙いはビミョーそうです。
時価総額が1兆円を超える銘柄を狙うのが良い気がします。
日経平均チャート見通しと予想②
狙い目となりそうなセクター・銘柄など
日経平均チャート見通しと予想、2つ目のポイントは「地合いが悪いから基本は好決算などの材料株を狙うと良いと思うぞ!」という点です:
↓
【狙い目となりそうなセクター・銘柄など】
ざっとまとめるとこんな感じ:
◯米10年金利↑(>200MA、銀行株↑成長株↓)
◯バルチック指数↑(>200MA、海運株↑)
◯原油価格↑(>200MA、鉱業株↑空運株↓)
◯その他(優待ラッシュ、決算明け)
好決算ではアイシン(7259)あたりに注目してます😁— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) May 27, 2021
ウォッチしている指数をピックアップしました。
指数はだいたいトレンドフォローが効きます。だから「トレンドが続いたら儲かりそうなセクター」が狙い目だと思います。
まず、米10年金利が上がっています。金利が上がると株式市場全体にマイナスです。特に成長株を買うのは危ないと思います。
金利が上がっても買って良いのは銀行株くらいです。足元、銀行株は割安なものが多いので、好決算含みのものを狙うと儲けやすそう。
りそな(8308)あたりが注目ですね。
ほか、バルチック指数が上昇トレンドです。さいきんは停滞していますが、海運株などにも注目してみると良いかもしれません。
原油価格も上昇トレンドです。原油が上がると儲かる株にも注目です。
鉱業株は借金まみれが多いので、キャッシュリッチなところが良さそう。ニチレキ(5011)あたりがみどころな気がします。
また、足元の材料としては好決算株や6月の優待株にも注目です。
好決算な株としてはアイシン(7259)に注目。好決算な株を買うときはなるべく順張りでいきたいところです。
優待株としては、ヤマハ発動機(7272)あたりが内容的にも人気が出てきそうです。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【5/27版】
TOPIXが下落トレンド入り、続落に警戒
→日経平均↓(<25MA)
→TOPIX↓(<5MA)
→日経JASDAQ↑(>5MA)
→マザーズ↑(>5MA)
→東証大型↑(>5MA)
→東証中型↓(<5MA)
→東証小型↓(<5MA)
狙い目となりそうなセクター・銘柄など
→りそな(8308)
→ニチレキ(5011)
→アイシン(7259)
→ヤマハ発動機(7272)
ちなみに、僕は先週末から株を買い集めています。もうすぐ短期資金はフルポジです。明日も株を買って、パンパンになる予定です。
6月いっぱいはフルポジで過ごす予定です。暴落しても負けにくいように、好決算な割安株を中心に攻める予定です😁
– 中原良太