夏のボーナスで買いたい!10万円で買える高配当株2つ
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
先日、こんなツイートをしました:
↓
【もうすぐ夏のボーナス!10万円で買える高配当株】
①INPEX(1605)
②伊藤ハム米久ホールディングス(2296)ほかにも、シチズン(7762)やスカパー(9412)、ヤマダHD(9831)がありますが、赤字を出していたり、競争環境が厳しかったり見えたので、良さげなのは上の2つだと思いました😣 pic.twitter.com/pJPWDVmCkw
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) May 24, 2021
①INPEX(1605)
②伊藤ハム米久ホールディングス(2296)
もうすぐ夏のボーナスの時期。例年、この時期は株が上がりやすいです。
中でも、安く買える高配当株が人気です。だから、ボーナスが入る前に先回りして買うと儲けやすそう。
そこで本記事では「夏のボーナスで先回りして買いたい!10万円で買える高配当株2つ」をご紹介します。
夏のボーナスで買いたい!
10万円で買える高配当株
ずばり、いま注目しているのは以下の2銘柄です。
①INPEX(1605)
②伊藤ハム米久ホールディングス(2296)
INPEX(1605)は、資源開発の大手です。原油やガスの開発・生産を手掛けています。
同社は2020年12月期に赤字を出しましたが、2021年12月期にV字回復する見通しです。
伊藤ハム米久ホールディングス(2296)は、名前のとおりハムやソーセージの大手です。
同社は、2022年3月期は減収減益の見通し。正直、見通しはあまりよくないです。
ですが、食品株は6月に上がりやすく、時期的に追い風だと考えます。ボーナス前に先回りして買うなど短期決戦で儲かりそうだと考えました。
ちなみに、10万円で買える高配当株は、中長期保有するというよりは1カ月くらいの短期保有のほうが向いていると思います。
値上がりしたらササッと利食ってしまい、もっと割安な銘柄へとコロコロ乗り換えるスタイルが良いかと😁
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
【もうすぐ夏のボーナス!10万円で買える高配当株】
①INPEX(1605)
②伊藤ハム米久ホールディングス(2296)
もう1つ補足をすると、10万円で買える株はいわゆる「低位株」とも呼ばれます。
低位株は逆張りと相性が良く、ズドンと株価が下がったところで仕込むと儲けやすいです。
それと、低位株は暦の影響を受けやすいです。上半期はグングン上がりますが、下半期はかなり弱いです。
だから、6月いっぱいまでの短期決戦で仕掛けるのが良い気がしますね😊
– 中原良太
PS
1銘柄を教えてもらうだけで何万円とかかる投資助言の力を借りずに、自分のチカラで上がる株を見つけたい方は、ぜひご参加ください
↓
https://www.youtube.com/channel/UCJcsDmXAGVLGL9FrlxovoMQ/join
PPS
これまでメンバーシップで公開した投資テクニックをnoteにまとめました。「どんなネタを受け取れるか気になる!」という方はご一読下さいー。
2021年4月のコンテンツ:
https://note.com/stockforecast/n/n27394f75c977
2021年5月のコンテンツ:
https://note.com/stockforecast/n/n71859541c1a2