スポンサーリンク

AIに取られない仕事

どうも、中原良太です。

すこし地合いが戻ってきました:

指数の動きが右往左往をして、振り回されています😂

こういう時期って、だまってガチホするか、現金で我慢するか、じっとしている方が良いことが多いんですよね。

しばらく、「現金を多めに持って待機する」のが無難な気がしますね…。

【これまでの資産変動】
3/24終値→3/31終値:+64万円(一部、反映遅れあり)
2021年:+326万円
2020年:+36万円
2019年:+433万円
2018年:+68万円

AIに取られない仕事

先日、こんなツイートをしました:

これは個人的な憶測ですが、AI技術が進んでも「人と向き合う仕事」は無くならないと思います。

だから、「サービス部門の雇用が減らなかった」というのは、すこし分かる気がします。

一方、「モノと向き合う」仕事は減ってしまうかもしれないですねー。

インターネットショップは本当に優れたビジネスか?

先日、こんなツイートをしました:

ここ10年くらい、インターネット小売ビジネスはやたらと伸びています。上場企業もZOZOとかMonotaROとかすごいですよね。

労働生産性も高まるみたいなので、「ECを扱う会社はアツイ!」と覚えておくと良さそうです。

– 中原良太