これから上がる株銘柄?株主優待株トップ3
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
先日、こんなツイートをしました:
↓
【これから狙い目?人気優待株トップ3】
①江崎グリコ(2206)
②日本マクドナルドHD(2702)
③カゴメ(2811)いまから3月優待を買うのは高値づかみになりやすいので危ないです。いま買うなら、3カ月先の6月優待株のほうが良さそう🤔
※僕は小型株専門なので持ってないし買わないです pic.twitter.com/qliocmRyrj
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) March 22, 2021
①江崎グリコ(2206)
②日本マクドナルドHD(2702)
③カゴメ(2811)
もうすぐ優待の権利確定ですね。締め切りが近づいてくると、「株を買わなきゃ!」という気持ちになります。
ですが、ご注意を。
権利確定ギリギリに飛び込んで株を買っても、儲からないケースが多いからです。むしろ、高値づかみになることが多いので危ないです。
個人的には、締切間際の優待株を買うより、権利確定まで2〜3カ月くらい余裕のある銘柄を買ったほうが儲かりやすいと思います。
そこで本記事では上のツイートを深掘りして、「これから上がる株銘柄として期待できる株主優待株トップ3」というテーマでまとめます。
これから上がる株?
人気優待株その1:江崎グリコ
これから上がる株として期待できる人気優待株その1は「江崎グリコ(2206)」です:
↓
【①江崎グリコ(2206)】
1つ目がグリコ。優待内容は同社商品です。お菓子とかですね。お菓子が好きな人は買ってみても良いと思います。ちなみに、同社株は例年3〜6月にかけて上がりやすい傾向があります。直近31年の戦績は23勝8敗。4カ月で平均+5%くらい上がりました。すごい人気です。 pic.twitter.com/OdK7mQlmjF— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) March 22, 2021
“1つ目がグリコ。優待内容は同社商品です。お菓子とかですね。お菓子が好きな人は買ってみても良いと思います。ちなみに、同社株は例年3〜6月にかけて上がりやすい傾向があります。直近31年の戦績は23勝8敗。4カ月で平均+5%くらい上がりました。すごい人気です。"
ちなみに、別の菓子メーカーの明治HLD(2269)は3月優待です。
明治HLDのほうはあまり優待前に株価が上がってないんですよね。なんでだろう?汗
これから上がる株?
人気優待株その2:日本マクドナルドHD
これから上がる株として期待できる人気優待株その2は「日本マクドナルドHD(2702)」です:
↓
【②日本マクドナルドHD(2702)】
2つ目はマクドナルド。優待内容は飲食券です。昔、僕の父も持っていて、よく優待でマックを食べていました。いい思い出です。ちなみに、同社株も3〜6月にかけて上がりやすい。直近20年の戦績は16勝3敗。4カ月で平均+7%くらい上がりました。これもすごい。 pic.twitter.com/vM3542mvtw— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) March 22, 2021
“2つ目はマクドナルド。優待内容は飲食券です。昔、僕の父も持っていて、よく優待でマックを食べていました。いい思い出です。ちなみに、同社株も3〜6月にかけて上がりやすい。直近20年の戦績は16勝3敗。4カ月で平均+7%くらい上がりました。これもすごい。"
ちなみに、別のハンバーガーチェーンのモスバーガー(8153)は3月優待です。
モスバーガーも、あまり優待前に株価が上がってないんですよね。不思議です😅
これから上がる株?
人気優待株その3:カゴメ
これから上がる株として期待できる人気優待株その2は「カゴメ(2811)」です:
↓
【③カゴメ(2811)】
3つ目はカゴメ。優待内容は同社商品です。野菜ジュースとか。大学生の頃、よく彼女に野菜ジュースを買って喜んでもらいました。いまは飲まないけど。ちなみに、同社株も3〜6月にかけて上がりやすい。直近32年の戦績は22勝10敗。4カ月で+6%くらい上がりました。いい感じ。 pic.twitter.com/CakVaqX70f— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) March 22, 2021
“3つ目はカゴメ。優待内容は同社商品です。野菜ジュースとか。大学生の頃、よく彼女に野菜ジュースを買って喜んでもらいました。いまは飲まないけど。ちなみに、同社株も3〜6月にかけて上がりやすい。直近32年の戦績は22勝10敗。4カ月で+6%くらい上がりました。いい感じ。"
ちなみに、マヨネーズのキユーピー(2809)の優待は11月です。
同社株も、あまり優待前に株価は上がらないみたいですね。6月優待株は、たぶん夏のボーナスもあり、特別な存在なのでしょう。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
これから上がる株?人気優待株トップ3
①江崎グリコ(2206)
②日本マクドナルドHD(2702)
③カゴメ(2811)
ちなみに、優待株はPERが高くても上がることがけっこう多いです。というか、あまり業績とかPERが重視されてないみたいです。
優待目当てで株を買っている人は、あまり業績を気にしないのかもですね😅(知らんけど)
株価が下がるリスクがあるとすれば、業績悪化もそうですが、それ以上に優待改悪とか優待廃止のほうが怖そうですねー😨
– 中原良太