日経平均チャート見通しと予想:売り【3/5版】
どうも、中原良太です。
25歳のとき、Yahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞しました。
本記事では3/5以降の日経平均の見通しと予想を僕なりにまとめます。今日お伝えする大事なポイントは以下の2つ:
↓
日経平均チャート見通しと予想【3/5版】
◯主要指数は軒並み安、続落に警戒
◯ビットコイン25日線割れで赤信号点灯か?3/4、日本株は全面安に。割安株はほぼノーダメージでしたが、成長株の下がり方がエグいです。足元ではビットコインも下がり気味。これは赤信号?🤔
※スクショはTradingView pic.twitter.com/U7PqKhloQZ
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) March 4, 2021
◯主要指数は軒並み安、続落に警戒
◯ビットコイン25日線割れで赤信号点灯か?
日本株がふたたび大きくさがりました。
日本株はいちど下がると続落しやすいので、「たぶん下がらないけど、下がったらヤバい」と心配しておくのが定石です。
今回は「ヤバい方」かもしれないですね。
そこで以降では上のツイートを深掘りして、目先の日本株の見通しと、さいきんよく言われる「ビットコインと株価の関係」についてまとめます。
日経平均チャート見通しと予想①
主要指数は全面安、続落に警戒
日経平均チャート見通しと予想、1つ目のポイントは「主要指数は全面安しているから、続落に警戒しよう!」という点です:
↓
【主要指数は軒並み安、続落に警戒】
日本株は上がりはじめると続伸しやすく、下がり始めると続落しやすい。3/4引け時点、日経平均、TOPIX、日経JASDAQ平均、マザーズ指数、すべてが5日線割れ。下落トレンド。続落に警戒。米国金利もまだ心配ですね。押し目買いはナシかなぁ😖※スクショは株探 pic.twitter.com/FE0fHqgh57
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) March 4, 2021
“日本株は上がりはじめると続伸しやすく、下がり始めると続落しやすい。3/4引け時点、日経平均、TOPIX、日経JASDAQ平均、マザーズ指数、すべてが5日線割れ。下落トレンド。続落に警戒。米国金利もまだ心配ですね。押し目買いはナシかなぁ😖"
相場が弱くなると、基本はどんな銘柄も下がります。よほど強力な勝算がある銘柄を除いて、売り逃げするのが鉄板です。
これは、「勝算がある銘柄を持っていれば、まだ勝算がある」という点もありますが、メンタル面で必要なことでもあります。
というのも、「自分が良いと思えない銘柄を持って損をする」のは、感情的にもかなり負担が大きいからです。
「この銘柄で損をしたのなら仕方がない」と、潔く諦めがつく銘柄だけを持つのが大事だと思いますねー。
日経平均チャート見通しと予想②
ビットコイン25日線割れで赤信号点灯か?
日経平均チャート見通しと予想、2つ目のポイントは「ビットコインは25日線を割れると続落しやすい!米国株への影響に気をつけよう!」という点です:
↓
【ビットコイン25日線割れで赤信号点灯か?】
一部では「テスラはビットコインを大量購入」→「ビットコインが崩れたらテスラが崩れる?」→「テスラが崩れたら米国株ブームが終わる?」という話が囁かれています。ビットコは25日線を割れたら続落しがち。もう割れてます😰※スクショはTradingView pic.twitter.com/1P5YfBp4GV
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) March 4, 2021
“一部では「テスラはビットコインを大量購入」→「ビットコインが崩れたらテスラが崩れる?」→「テスラが崩れたら米国株ブームが終わる?」という話が囁かれています。ビットコは25日線を割れたら続落しがち。もう割れてます😰"
ビットコ(BTC)は「25日線」を境に強気と弱気が分かれがちです。
25日線を上回ると強気に傾きやすい一方、25日線を下回ってからは続落しがちです。
詳しくは以下のツイートのとおり:
↓
ちなみに、ビットコ(BTC)は「25日線」を境に強気と弱気が分かれがちです。25日線を上回ると強気に傾きやすい一方、25日線を下回ってからは続落しがちです。さいきん「ビットコが崩れたら株もヤバい?」的な話題を目にしますが、これが怖いならビットコが25日線を割れたところが黄色信号です😱 pic.twitter.com/t70ScXq4ug
— 中原良太の「株式予報」 (@STOCKFORECASTjp) March 4, 2021
“ちなみに、ビットコ(BTC)は「25日線」を境に強気と弱気が分かれがちです。25日線を上回ると強気に傾きやすい一方、25日線を下回ってからは続落しがちです。さいきん「ビットコが崩れたら株もヤバい?」的な話題を目にしますが、これが怖いならビットコが25日線を割れたところが黄色信号です😱"
もうビットコは25日線を割れました。先週にも一度割れて反発しましたが、今回はどうでしょうね…。心配です。
まとめ
本記事をまとめると以下のとおり:
日経平均チャート見通しと予想【3/5版】
◯主要指数は軒並み安、続落に警戒
◯ビットコイン25日線割れで赤信号点灯か?
これまでの話をさらに乱暴にまとめると、「主要指数が下がり始めたから続落に警戒しよう!ビットコインの下落も売り信号になるかも!」という感じ。
ちなみに、いま話題のビットコインは、もともと株式市場とはそんなに連動していません。
あくまで「テスラが爆上げしているうえ、ビットコインを購入している」という、今の状況でだけ考えうる仮説だという点にご注意ください。
過去に似たような事例も知らないので、この説に乗るかは人それぞれです。
僕としては、「下がるとしても一時的だろうし、たぶん去年みたいな動きになりそうだから、平常運転で良いかな」と考えてます。
1000万単位の含み損を覚悟しています…。
– 中原良太