スポンサーリンク

【新登場】NISAで使える成長株発掘術

※これはPR記事です。興味の無い方はブラウザバック推奨

どうも、中原良太です。

だいたい「5年で4倍〜5倍」くらいを目指せそうな銘柄選別術を作れました。

この手法では、2015年5月から2020年5月にかけて、平均パフォーマンスが「+314%」でした。つまり、5年で4倍です。

さらに、もうひと手間、ふた手間を加えることで、パフォーマンスを「+475%」にまで引き上げられました。つまり、5年で5倍です。

こんな良い投資法を生み出せたのは、はじめてです。

我が家では、この投資法を使ってNISA口座で株を買おうと画策しています。娘の育児に奮闘しながら、妻と相談しているところです。

2021年こそ儲けるぞ!

僕自身、2020年は失敗だらけの1年でした。幸い、2020年通年ではプラスでしたが、特に年末は大きくやられて辛かったです。

ですが、ふしぎと新しい年を迎えると、過去の失敗を忘れられます。今は「挑戦してやる!」という新鮮な気持ちです。

光陰矢の如し。1年が過ぎるのはあっという間です。ボーッとしていると、2021年もあっという間に過ぎてしまいそうです。

そうならないためにも、年が明けると「今年は新しいことに挑戦するぞ!」という気持ちになるのは僕だけでしょうか。

いや、たぶんあなたも同じでしょう。

年明けは「新しいことに挑戦する」いい機会です。だから、その挑戦を後押しできそうな、ピッタリな投資法をご紹介します。

新年にはNISA枠を受け取れます。いまの時期は、「受け取ったNISA枠を、どうやって使おうか?」と悩む方も多いでしょう。

これから伸びる「有望株の発掘」

会社四季報をご存じですか?

1シーズンに1回発売される、投資家なら誰もが知っている季刊誌です。1冊2000ページ、中には3000社以上の企業情報が収録されています。

僕は、この四季報を毎月3周は読み返しています。そうして、上がる株の共通点をあぶり出しています。先月もそうでした。

この実験は失敗だらけですが、大きな発見があります。それこそ、「5年で大きく伸びる株を、高い精度で見つける方法」も編み出すこともできました。

数字を読むだけ、誰でも使える

この銘柄発掘術は、そう難しいものではありません。小学生レベルの計算と、最低限の会計用語さえ知っていれば誰でも使えます。

「売上高」や「営業利益」、「時価総額」といった、基本的なワードの意味が分かっていれば十分です。

僕はこういう銘柄発掘術を毎月あみ出し、我が家の資産運用に次々に取り入れていっています。

これだけの研究を重ねている上、実績もしっかりしています。相場が暴落しても落ち着いて居られるのは、これらの準備があってこそです。

この投資法を編み出してからというもの、僕はウキウキ気分で有望株を探しています。NISA枠を受け取れるたびに、株を買うつもりです。

「5年後には、4倍〜5倍になってると良いな」

と思いながら、ニヤケつつも未来へ種まきしています。いまではさらに手堅くアップデートし、次に買う株を探しているところです。

先着100名、500円から受け取れます

今回この記事を書いたのは、この「NISAで使える成長株発掘術」を、あなたに差し上げようと思ったからです。

この投資法を収録した「資産運用ニュースレター【1月号】」が、こないだ完成しました。

ただし、少数精鋭でサポートしているので、受け取れる方は【先着100名様まで】、初回に限ります。

また、これは月刊誌なので受け取れるのは【1月30日まで】です。期限を過ぎたら受け取れないので、予めご注意ください。

なくならないうちに、今すぐ手に入れてください!

https://stockforecast.jp/letter/letter.pdf
<1月限定>限定100セット

– 中原良太

 

PS

2つだけ、前もってご理解いただきいことがあります。

1つ目。

半年前、我が家に娘が生まれました。いまは夜泣きが大変で、妻のサポートに集中したいと考えています。

それもあり、ニュースレターは必ずお届けしますが、たぶん遅れが出てきます。お届けまで3〜4週間かかるかもしれません。

なので、せっかちな方は申し込まないでください。少数精鋭でやっていることもあり、いまのスピードが限界です。ごめんなさい。

2つ目。

当たり前ではありますが、この方法はあくまで僕が「良い!」と思った投資法であって、成果を約束できるものではありません。

過去のデータにもあるとおり、損をすることもあります。だから、過度な期待をしないように。あくまで参考程度に、自己責任でお役立てくささい。

以上の2点です。

とはいえ、内容にはかなりの自信があります。3年〜5年くらいの期間で、「NISAをフル活用する」には、まさにうってつけだと思います。

この考えに共感してくれるなら、良い学びが得られるでしょう。このニュースレターをを受け取れるのは1月だけ。

サポートできる人数には限りがあるので、先着100セットに限らせていただきます。無くなってしまう前に、早めに申し込んでください。

https://stockforecast.jp/letter/letter.pdf
<1月限定>限定100セット

僕が編み出した投資法の中でも、これはピカイチです。NISA枠の使い道に迷っている方は、ぜひ、運用のお供にどうぞ。