今後の相場展望についてですが、
目下で相場が下落しており、
「大丈夫かしら…」なんて、
心配する気持ちもありますが。
引き続き、
「全力買いの強気を維持」
で進めて行く予定です。
米国株が弱い点が気がかりですが、
日本株式市場の決算が一段落し、
不確定要素が無くなってきたいま、
「年末にもう一段高する公算」
がかなり高まってきたと考えます。
僕自身、
今の時点ですでに、
全力で株を買っていますが、
2020年に株に回す予定だった資金も、
今月中をメドに早めに株式投資に回し、
年末高に備えようと考えています。
理想としては、
もう数百万円分くらいは、
株を買いたいところですなぁ…。
相場が上がる可能性が高いと思うので、
下落相場に備えたオプション取引も控え中。
…もちろん、
「100%イケる!」なんて、
美味い話はありえませんので、
失敗する可能性もあります。
「トランプ大統領が何か変なコメントするかも…」
とか、
「米中の貿易摩擦がまた急転するかも…」
とか、
課題が山積みなのも間違いなくてですね。
(いつもと同じですが)
「未来は分からない」ものです。
だから、
失敗した場合にも備えが必要です。
「全財産を投入する!」とか、
「借金をして株を買う!」とか、
身の丈に合わないリスクを負うのはやめるべきかと。
とはいえ、
今年の年末〜来年の年初あたりまでは、
とても良い稼ぎ時なように感じます。
一段高が来たときに、
利益を最大化できるよう、
ベストな手を模索中です。

慶應義塾大学理工学部卒。18歳の頃、工場でのアルバイトを機に貧乏の辛さを知り、資産運用に興味を持つ。同年に株式投資を始め、何度も大失敗して資産を失う。しかし、「タダでは転ばない」精神で、失敗のたびに腕を磨いた。2013年、大学在学中にYahoo!株価予想達人に抜擢される。同サイトで100名超のアナリスト集団の中から「ベストパフォーマー賞」「通算最高勝率者賞」受賞(2016年1月)。予想記事の累計成績は、2015年+480%、2016年+1024%、2017年+943%、2018年+501%。四季報オンラインにて連載を経験。AllAboutガイド。FISCOソーシャルレポーター。資産運用に関する「正しい知識」を広めることをモットーに活動。
コメントする