1年でもっとも株価が上がる6日間
短期トレードはまぁまぁな一方、長期投資のほうが不調です。
成長株投資のオススメ本
年内は低調になりそうですね。ひとまずペースを取り戻すことに集中します。地合いも悪いので、いまは割安株メインでコツコツ。
[必見]成長株の発掘を極めたい方へ
僕はこれから、2〜3年は成長株優位の流れが来ると思っています。
中原、大損中(涙)
成長株のトレードで高値づかみラッシュ。先週までのプラスが見事に吹き飛びました。悲しい。
損した経験には金額以上の価値がある
長期投資はほどほどですが、足元では短期のトレードが絶好調です。トレードをはじめて、こんなにトントン拍子でお金が増えたことないので、驚いています。
テンバガーの共通点
ついにプラス転換しました(遅)
安定と安全は別物
11月後半から、運用成績が絶好調です。嬉しい。
「誰と戦わないか」が大事
長期保有していた地味株が上がり始めました。短期銘柄をあまり持てていないのが悔しい。これから週末にかけて、すこしずつ買い増していこうかな。指値で買うから、買えないで置いてけぼりをくらう気がします(汗)
[New!]コレ↓もう受け取りました?
これまで僕は、「5年で2倍を目指す割安株投資法」とか、「5年で3倍を目指す優良株投資法」を編み出してきました。
資産配分について思うこと
木曜日には短期銘柄も買い増そうと思います。