日経平均チャート見通しと予想:売り。FOMCとロシア部分動員の影響は?(9/21版)
個人的には「FRBがどこまでタカ派になるのか?」「部分動員で、経済にどんな影響があるのか?」が気がかりです。
日経平均チャート見通しと予想:売り。ハシゴ外しに警戒!(9/20版)
含み損でもあまり不安にならないんですよね。
日経平均チャート見通しと予想:売り。暴落警報!(9/16版)
足元の下げ方は、2015年のチャイナ危機や、2020年のコロナ危機直前のときとよく似ています。
日経平均チャート見通しと予想:売り。米CPIショック、日本株も道連れか?(9/14版)
いまの地合いはとても悪く、米国株が下げ止まらないかぎり日本株も道連れにされそうです。
日経平均チャート見通しと予想:様子見。米CPI明け、円高が加速するか?(9/13版)
資源株を打診買いしました。自信はありません(汗)
日経平均チャート見通しと予想:様子見。いまの上げは「最後のあがき」か?(9/12版)
またYouTubeで『お前、いつも「様子見」か「弱気」しか言わんやんけ!』と書かれました。
日経平均チャート見通しと予想:様子見。米国株の下落に要注意!(9/9版)
ついに我が家の資産は日本円だけになりました。
日経平均チャート見通しと予想:売り。ドル円144円台、外貨資産は逃げ時か?(9/7版)
いまの円安はやりすぎな気がします。
日経平均チャート見通しと予想:売り。ドル円141円台、円安ピーク近い?(9/6版)
この円安は割と「脆そうだ」と感じておりまして。
日経平均チャート見通しと予想:売り。米休場中は膠着か(9/5版)
米国はもっと景気が悪くなる。日本株は道連れになる。
日経平均チャート見通しと予想:売り。セル・イン・セプテンバーに注意(9/2版)
いまの米国株が「逆適温相場」みたいな感じになってます。
日経平均チャート見通しと予想:ダウ3日続落。連れ安に注意(8/31版)
売り建てた株も、両方とも上がって「やらなきゃよかった」に。プットオプションも含み損。ぜんぶ裏目や…